日光移動教室 バスの車窓から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バス車内では、運転手さんやガイドさんの紹介がありました。三郷南から高速道路に乗り、最初は混んでいた道も徐々に空き始めました。バスの車窓からは、遠くに見える富士山や男体山が見えました。トイレ休憩は、佐野SAが混んでいたので、都賀西PAに寄りました。
さあ、これから日光道に入ります。また後程いろは坂や紅葉の風景、子供たちの様子をお届けします。

日光移動教室 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から日光移動教室に行ってきます。子供たちは、この日が待ち遠しく、集合時刻30分前に登校する児童もいました。出発式では、晴天のもと多くの先生方、保護者の皆様に見送らました。
この1泊2日間、怪我なく楽しく過ごしていきたいと思います。今日まで荷物準備、体調面での管理等、保護者の皆様ありがとうございました。

良い思い出が作れるように、気を付けて行ってきます!!

読書の秋

画像1 画像1 画像2 画像2
読書の秋ということで、11月1日から11月30日まで、図書委員会が「スタンプラリーや読み聞かせ」を行います。スタンプラリーでは、スタンプが貯まると「しおり」のプレゼントもあります。これを機に本に多くの子供たちが親しんでもらいたいと思います。

生活科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(月)2年生は生活科見学に水元公園に行きました。
どんぐりや落ち葉を拾って秋探しをした後、自然の中で遊びました。
水元公園の自然に子供たちは嬉しそうにしていました。

生活科見学に行ってきました!

画像1 画像1
10月15日に水元公園に行ってきました。

公園に到着してから集合写真を撮り、ドングリ拾いをしました。
ドングリとはいっても木の種類によって、大きさや形が違います。
「小さい赤ちゃんみたいなドングリ!」
「帽子をかぶっているよ!」
「あっちには大きなドングリがあるよ!」
担任に様々な話をしてくれる子供たち。地面いっぱいに落ちているドングリに大興奮です。

あっという間にドングリ拾いが終わり、次はネイチャーゲーム。
とんでいるもの、とげとげしたもの、今日のスペシャルなどを探します。
初めは緊張気味でしたが、次第に班で様々なところに移動し、ゲームに
取り組みました。

帰り道は、行くときより長く感じたようでしたが、全員しっかり歩いて
帰ることができました。

初めての校外学習では、木の実拾いだけでなく、自然を大切にすること、
友達に優しくすること、ルールを守ることの大切さ、様々なことを学ぶ
ことができました。

事前の準備等、ご協力のほどありがとうございました。


児童集会再開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月28日(木)児童集会が数か月ぶりに行われました。夏休み明けからの緊急事態宣言に伴い、活動を延期していましたが、5・6年生の児童の提案のもと、クロスワード集会を開催しました。子供たちは、集会委員会の人たちから出された問題を考えながら答えの言葉を確認し、用紙に記入していきました。タコの足とイカの足の本数を本気で考える6年生。とても微笑ましい時間でした。

プール片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
6月から始まった水泳学習が本日で終わったので、5年生がプールの片づけを行いました。プールサイドの掃除、長机やすのこなどの用具をしまうなどテキパキと仕事をしてくれました。

食育とSDGs

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月、栄養士による食育活動の一環「宇都宮と食」についてスライドを使い説明をしていただきました。宇都宮に餃子が知り広まった経緯やかんぴょうにについての作り方、最終回は湯葉についても学びました。また、総合的な学習の時間との関連で、宇都宮は地産地消にも積極的に取り組んでいて、SDGsとの関わりも深いことがわかりました。

図工科「しんぶんしであそぼう」

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、2年生は図工の学習で新聞紙をちぎったり、まるめたり、おったり、くっつけたりして造形遊びをしました。

くしゃくしゃにして集めたり洋服づくりをしたりすることで、新聞紙にもいろいろな楽しさがあることに気づきました。

新聞紙をご提供いただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

葛飾教育の日 7月10日

本日、7月10日は葛飾教育の日で学校公開でした。
3年1組は国語の授業で詩を読みました。
3年2組は体育館でマット運動をしました。
3年3組は学級会で話し合い活動をしました。
どの授業でも子供たちが笑顔で楽しそうだったのが印象てきです。

保護者の皆様、人数を制限しながらのご来校ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

葛飾教育の日 体力調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の葛飾教育の日は、昨年実施できなかった、体力調査を各学年で計測しました。低学年は初めての体力調査となりましたが、一生懸命に体を動かして計測をしていました。中・高学年も、今できる最大限の力を発揮し、各種目に取り組みました。

令和3年度 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5日(土)原田小学校では運動会が行われました。
前日雨が降り、開催が少し心配されました。朝からところどころぬかるんだ校庭を補修して実施することができました。
どの子もダンスを一生懸命踊り、かけっこや徒競走では最後まで走りぬきました。
保護者、地域の皆様にご参観いただけなかったのはとても残念でしたが、お家ではお子さんからどのようにお話を聞きましたか。一生懸命頑張ったことを胸を張って話ができる運動会になったのではないでしょうか。

2年生 ヤゴとり

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日(水)2年生はヤゴとりをしました。
子供たちは虫取り網を持ち、水位の下がったプールに入る前から大興奮でした。

残念ながら今年のヤゴは不漁でした。しかし、冷たい水に足をつけ、アメンボや小さな生き物の発見するたびに嬉しそうにしているのが印象的でした。

保護者の皆様、道具をご用意いただき、ありがとうございました。

葛飾教育の日 4月17日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は葛飾教育の日でした。
1〜6年生の児童は今日も元気に登校しました。

1年生は、今日初めて体育館で体育の授業をしました。
着替えを終え、整列して体育館に向かいます。きれいに並んで体操できていて素晴らしいですね。

6年生は、学力調査に向けこれまでの学習を振り返りながらワークシートに取り組みました。

令和3年度 原田小学校入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、原田小学校に64名の1年生が入学しました。
みんな、これからの小学校生活へ期待しているようでした。
写真撮影では笑顔がかわいらしかったです。

1年生の皆さん、保護者の方々、ご入学おめでとうございます。原田小学校の教育活動にご協力、ご理解お願いいたします。

令和3年度 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の雨天から、無事に晴天となり、本日、令和3年度始業式を執り行うことができました。校長先生からは、学校目標について、離任された先生や着任した先生方の紹介等がありました。どの子供たちも真剣に話を聞きました。また、6年生の代表児童から「原田小学校をさらによい学校にしていきましょう!」という決意の言葉がありました。コロナ感染症が、まだまだ心配な状況下ではありますが「今できること。」を合言葉に、教員一同、精一杯指導していきます。
 保護者の皆様、本校の教育活動へ、今年度もご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

令和2年度 卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、卒業の日を72名が無事に迎えることができました。卒業生は、堂々した態度で、入場や証書授与を行いました。また、担任からの呼名では、立派な声で返事をしていました。
 区歌・校歌・合唱と、素敵な歌声を響かせました。花のアーチは、保護者と共にくぐりり抜け、6年間の課程を無事に修了しました。最後は、音楽が流れると同時に「フラッシュモブ」のダンスが始まりました。本当に素敵な卒業式となりました。
保護者方々、本日はご卒業おめでとうございました。教職員一同、6年生の今後の活躍を期待しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31