8/2臨海2日目 ビーチフラッグ男子の部
浜でビーチフラッグをして楽しみました。参加は希望。優勝者には、賞品オレンジジュース。最初に男子の部、決勝戦で、この夏の流行!「大逆転」。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-02 13:54 up! *
8/2臨海2日目 岩井でも大谷グローブを使って
ふだん学校の休み時間に、大谷グローブを使ってキャッチボールをしている子たちに声をかけて岩井でも。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-02 13:49 up! *
8/2臨海 塩分補給
暑いですが、東京ほどの暑さではありませんでした。風もあります。ただ熱中症対策は欠かせません。休憩時に水分だけでなく、塩分補給もしています。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-02 13:35 up! *
8/2臨海2日目 遊泳
【5年岩井臨海学校】 2024-08-02 12:40 up! *
8/2臨海 浜で集合写真
海に来ました。遊泳前にクラスごとに写真を撮りました.
【5年岩井臨海学校】 2024-08-02 12:30 up! *
8/2 臨海 朝食の様子4
海辺らしく地元のアジの干物が、出ています。一人一匹食べ慣れていないと思っていましたら、きれいに食べていた子がいてびっくりしました。「瀬戸風味」と書かれた小袋、「先生、これ何ですか?」と聞いていた子が何人もいました。ふりかけて食べると「美味しい!」を連発していました。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-02 08:21 up! *
8/2 臨海 朝食の様子3
しっかり食べています。さすがに昨日の夕食と比べれば、静かかな。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-02 08:15 up! *
8/2 臨海 朝食の様子2
【5年岩井臨海学校】 2024-08-02 08:13 up! *
8/2 臨海 朝食の様子1
朝食の時間です。食事係のいただきますの挨拶でおいしく食べます。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-02 08:13 up! *
8/2 臨海2日目 清掃
朝食の前に部屋の掃除をしています。仲間と協力します。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-02 06:58 up! *
8/2 臨海2日目 朝会
起床(既に目を覚ましていましたが)から15分でしたが、時間通りに全員集まることができました。ほとんどの子が、ぐっすり眠れたと答えていました。校長の話は、昨年と同じく、ここから車で10分ほどにある
葛飾区立保田しおさい学校のことです。みな元気です。
朝の体操は、今年できた運動会でも行った校歌体操です。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-02 06:49 up! *
8/2 臨海2日目 起床
おはようございます。臨海学校2日めの朝です。朝焼けの富山がきれいです。
昨夜はぐっすり寝ていた子が多かったです。今日も海に入ります。この後6時15分から民宿の庭で朝の会と体操をします。
※2番目の写真が女子が泊まったA棟、3番目の写真が男子が泊まったC棟です。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-02 06:02 up! *
8/1臨海1日目 消灯
時間は22時を回りました。今日は海で泳いだのでどの部屋もよく寝ています。
今日も暑かったですが、東京にいるほどではありませんでした。
高い熱を出した子も、けがをした子もいません。ただこの夏は暑いためか、海でチクチクする通称ピンピン虫そしてクラゲらしきものに刺された子がいましたが、軽症です。
皆元気です。安心してください。どの子も楽しい一日だったと言っていました。
明日も海に入ります。これで1日目の配信を終わります。
おやすみなさい。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-02 00:03 up! *
8/1 臨海1日目 就寝準備
楽しかった1日めが終わり、就寝準備です。初めて友達と泊まる楽しさが伝わってきます。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 23:31 up! *
8/1臨海1日目 フィナーレ花火
ビーチファイヤーが終わり、最後はPTAからのプレゼントの花火。花火師、北野の教員集団が全力で花火を競演する姿をご覧ください。最後は、恒例の校長プレゼンツの火文字です。こんな演出は北野小だけ!?子どもたちよ、きみたちは幸せだよ!
花火と火文字の動画
こちら1
こちら2
2024年8月1日
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 22:19 up! *
8/1 臨海1日目 ビーチファイヤー2
ビーチファイヤーでは踊りまくりました。フォークダンスの
マイムマイム、
タタロチカ、ジェンカ、そして運動会で披露したソーラン節。
あの運動会の時のように、この岩井の海辺でも北野の子らは、はじけました。
2024年8月1日
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 22:13 up! *
8/1 臨海1日目 ビーチファイヤー1火の神降臨
7時からお待ちかねのビーチファイヤーです。深い深い東京湾の海の底から、火の神ポセイドンが、3人の火の子を連れてやって来ました。点火です。その模様は
こちら。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 22:04 up! *
8/1 臨海1日目 海を満喫4
きょうの海は、波もほとんどなく穏やかでした。模様は
こちら。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 21:53 up! *
8/1臨海1日目 海を満喫2
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 21:20 up! *
8/1臨海1日目 夕食
入浴の後、夕食です。民宿の方が心を込めて作った夕食を美味しく頂いています。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 18:43 up! *