3.3 春の校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
・今日は春が来た!というようなポカポカした校庭でした。
・校庭の子供たちは、みんな楽しそうでした。
・私を見つけて「こんにちは」と挨拶をしてくれた子も。
・2年生はフラフープ、芝生の方ではさくらさんが鬼ごっこ・・・
・コロナも落ち着いてきたのでこのまま3月が進んでほしいと願いつつ。

3月3日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・・・・・献立・・・・・
〜 ひなまつり給食 〜
★ちらし寿司
★菜の花のおかか和え
★野菜の炊き合わせ
★ももゼリー
★牛乳

今日3月3日はひな祭りです。女の子の健やかな成長をお祝いする行事です。
ひな祭りの伝統的なお祝いの料理「ちらし寿司」を給食でも出しました。
酢めしに、かんぴょう、干ししいたけ、高野豆腐を煮たものを混ぜて、その上に穴子、炒りたまご、にんじんとさやいんげんを飾っています。(2枚目の写真)
デザートは「桃の節句」にちなみ「ももゼリー」を作りました。カップに白桃缶を入れ、そこへ桃100%のジュースで作ったゼリー液を流しいれます。
給食室は桃のいい香りで満たされていました。

お昼休みに「桃のゼリーがおいしかったです」と嬉しい報告を受けました。

3.2 さくら祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2
・28日にさくら学級の卒業を祝う会に行ってきました。
・四人の6年生のこの1年間の成長には目を見張るものがあり、それがさくら学級の温かい雰囲気をリードしてくれました。
・一人欠席したのは残念でしたが、下級生は優しいお兄さんたちに、感謝の気持ちを表していました。

3月2日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・・・・・献立・・・・・
★ごはん
★とびうおメンチ
★こまつなと大根のおかか和え
★うち豆汁
★牛乳

「とびうおメンチ」はお肉の代わりにとびうおのすり身を使ったメンチカツです。
とびうおは白身で、癖がなく食べやすい魚です。そのため、お肉のメンチカツの中に魚が入っていると勘違いした子どもがいました。
2枚目、3枚目の写真はメンチカツを調理しているところです。

身が柔らかく、成型担当の調理さんたちは苦心していましたが、その甲斐あってか、口当たりもよく、どのクラスもほぼ完食でした。
「おいしかったです〜♪」と、うれしい声が聞かれました。

3月1日の給食です

画像1 画像1
・・・・・献立・・・・・
★ごはん
★大豆のふりかけ
★みそバター肉じゃが
★キャベツのシャキシャキ和え
★牛乳

今日から3月です。
3月最初の献立は「和食献立」です。
今日のふりかけは、炒り大豆をミキサーで荒く砕き、油で炒めて味付けし、ごま、かつお節、青のりを加えて作りました。
炒り大豆の香ばしさが食欲を増進させてくれます。
和食なので味が濃いように思われがちですが、今日は減塩メニューです。(1食あたりの食塩相当量は1.7gでした。)
肉じゃがはみそ味で、仕上げに無塩バターを加えてコクをプラスしました。
大きな釜でじっくり煮た肉じゃがは、全校で800g(約3.5人分)残っただけでした。

3.1 レガシー

画像1 画像1
画像2 画像2
・夏のオリンピック(TOKYO 2020)の「オリパラレポート」と「友だち国」として調べた5か国についての取り組みを、2階の郷土資料室の隣の掲示板に貼っています。
・レガシーとして残すためです。
・児童一人ひとりの心の中に残るとともに、形としても残して行きたいと思います。
(昨日お話ししたタイムカプセルの寄せ書きを掲示する場所の隣になります。)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急のお知らせ

学校だより

年間行事予定

給食だより

給食献立表

top 気象警報発令時の 対応について

学校教育アンケート

その他

移行−学力向上に向けて