2.10 1年2組 研究授業

画像1 画像1
・今日は1年2組で、道徳の研究授業がありました。
・33名中27名の出席で、あと少しで元の1−2に戻ります。
・学校では今ちょうど友達の良い所を見つける「キラキラ週間」をしています。
・1年生なりに「親切」について一生懸命考えていました。
・手もたくさん挙げて、27人はキラキラしていました。
・6名の皆さん、待っています。

2.9 元気に体育

画像1 画像1 画像2 画像2
・昨日のさくら学級の体育の様子です。
・二手に分かれて長縄をしていました。
・写真のチームでは、跳ぶ感覚をつかむために曲がった竹を使って練習していました。
・寒さにもコロナにも負けずに、頑張っていました。
・15名全員で体育ができる日を待っています。

2.4 特色ある教育 あいさつ運動

画像1 画像1
・今、挨拶運動の最中です。
・けやきフレンズの班で順番に、挨拶をしています。
・挨拶をする方もされる方も、感染症対策等で人数が少ないときがあります。
・そのような中でも、いつもと同じように挨拶をしています。
・春が少しずつ近づくように、メンバーが戻る日を待つこの頃です。

2.3 立春

画像1 画像1
・明日は立春。
・暦の上では春が始まります。
・まだまだ寒いですが、冬至の頃と比べると昼の時間は50分長くなっているそうです。
・少しづつ寒さが和らいでいくのですね。
・東門脇には、春の訪れを告げるように梅の花が咲き始めました。
・学校も今は厳しい中ですが、春に向かって一歩一歩進めていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

緊急のお知らせ

学校だより

年間行事予定

給食だより

給食献立表

top 気象警報発令時の 対応について

学校教育アンケート

その他

移行−学力向上に向けて