3.4 ユニセフ

画像1 画像1
画像2 画像2
・本校では毎年、ユニセフの方のお話を聞いてできることを考える学習を行っています。
・世界には学校に行けない子や病気に苦しんでいる子がいます。
・そして今まさに、戦争で命を奪われている子もいます。
・私たちにできることは限られていますが、できることは持続していくことが大切です。
・2学期に代表委員会中心に実施した募金活動で集まったお金は、きっと世界の子供たちのために役に立っていると思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急のお知らせ

学校だより

年間行事予定

給食だより

給食献立表

top 気象警報発令時の 対応について

学校教育アンケート

その他

移行−学力向上に向けて