12.16 6年日光1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
・12月14日(火)は、6年生の日光1日目でした。
・岩井に行けなかった学年でしたので、実施できて本当に良かったです。
・まず、東照宮に行きました。
・上の写真は、伊達政宗が寄贈した銅製の灯篭の前の6年生です。
・灯篭に「政宗」と刻まれているのを見つけて、納得していました。
・下の写真は、有名な三猿の前でポーズを付けてもらいました。
・階段を何段も上って徳川家康の墓にも行きました。
・その後竹内物産でお土産を買い、葛飾区日光林間学園に到着しました。
・午後も、皆で楽しく体育館でレクを行い、食事も協力していただきました。
・夜は「窓ガラスに女の人が映るんだって」と言って、静かに寝てもらったはずですが・・・
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

年間行事予定

給食だより

給食献立表

top 気象警報発令時の 対応について

その他

移行−学力向上に向けて