1月28日の給食です

画像1 画像1
・・・・・献立・・・・・
〜 沖縄県の郷土料理給食 〜
★クファジューシー
★マーミナチャンプルー
★イナムドゥチ
★アガラサー
★牛乳

日本一周給食の旅も今日が最終日でした。最後を飾るのは沖縄県です。
献立名では、いったい何が出てくるのかわからずワクワクドキドキ気分だった子どもたち。
給食時間に校内放送でメニューについての詳しい説明を流しました。
放送終了後、教室から拍手の音が聞こえてきました。とても嬉しかったです

クファジューシーは昆布の入ったおこわ風の混ぜごはん、
マーミナチャンプルーはもやしの炒め物、
イナムドゥチは豚骨のみそ汁、
アガラサーは黒砂糖の蒸しパンのことです。

今週の「日本一周給食の旅」給食では、初めて出す料理も多かったのですが、どの料理もよく食べていました。
これからも給食を通して様々な地域の料理を紹介していきます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

緊急のお知らせ

学校だより

年間行事予定

給食だより

給食献立表

top 気象警報発令時の 対応について

学校教育アンケート

その他

移行−学力向上に向けて