1月20日の給食です

画像1 画像1
・・・・・献立・・・・・
〜 おはなし給食 〜
★ごはん
★ぶりの照り焼き
★だいこんサラダ
★つぼみさんのだいこん煮
★牛乳

今日は「おはなし給食」でした。
『ゆうすげ村の小さな旅館』の中にある「ウサギのだいこん」というお話を給食で出しました。
おはなしの中の献立は「タンポポの花とヨモギの葉っぱのてんぷらに、ユズみそのふろふきダイコンと、ダイコンのサラダ、それからブリの照り焼き」でした。この献立を給食用にアレンジし、ふろふきダイコンのかわりに主人公のつぼみさんの名前をつけた「つぼみさんの大根煮」を出しました。
だいこん、さといも、にんじん、こんにゃくを白みそで煮た料理です。
子どもたちには、なじみの薄い料理だったのですが、どのクラスもよく食べていました。

「子どもの魚離れ」という話を耳にしますが、奥戸の子どもたちは魚料理も残さず食べています。今日の「ぶりの照り焼き」は、どのクラスもほぼ完食!
魚が苦手な子どもも、照り焼きのたれの味が気に入ったのか、パクっと食べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

緊急のお知らせ

学校だより

年間行事予定

給食だより

給食献立表

top 気象警報発令時の 対応について

学校教育アンケート

その他

移行−学力向上に向けて