12月14日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・・・・献立・・・・・
★きんときごはん
★きつねのたからぶくろ
★豚汁
★牛乳

2枚目、3枚目の写真は「きつねのたからぶくろ」を調理しているところです。
鶏ひき肉に5種類の食材を混ぜてこねたものを油揚げの中に入れ、スパゲティーで袋とじにし、釜でことこと煮ました。
「きつねのたからぶくろ」は、都内の中学生が考えた和食の献立を給食用にアレンジしたものです。鶏ひき肉の中に入っているものは、にんじん、玉ねぎ、たけのこ、干ししいたけ、しらたきです。野菜は千切りまたは薄切りにしているので、食べ応えがあります。

給食時間、給食室の釜の中の写真を各教室に持参して、「きつねのたからぶくろ」について話しました。

子どもたちはもぐもぐとおいしそうに食べていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

年間行事予定

給食だより

給食献立表

top 気象警報発令時の 対応について

その他

移行−学力向上に向けて