学校案内

〒124−0014
葛飾区東四つ木1-3-1
電話番号
03-3692-4260
アクセスMAPはこちら>>

教育目標

○自分も他人も大切にする
 生徒
○進んで学ぶ生徒
○心身ともに健康な生徒

校庭の花・樹木 連なり向日葵 連綿向日葵(R7年10月1日) 茄子 収穫増茄子(R7年10月7日)

失業式
クリスマスコンサート
みなかみ
みなかみ2
運動会
運動会2
葛飾区中川中学校へようこそ

学校だより「なかがわ」第17号[令和7年10月2日発行予定]
【令和8年度入学予定生徒の保護者様】標準服・体育着採寸のご案内
親と子のバドミントン教室 11月教室開催日
生徒の皆さんへ【募集】花植えボランティア活動3[令和7年11月25日実施]
令和7年度中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)のお知らせ【令和7年6月25日発信]
令和7年度葛飾区立中学校プログラミングコンテスト募集について[葛飾区教育委員会]
【保護者の皆様へ】義務教育に係る費用の一部無償化の実施について[葛飾区教育委員会学務課]
 協働のまち 葛飾下町川柳コンクール入賞[区長賞・教育長賞・入選]
親と子のバドミントン教室[令和7年1月より教室開始]
中川中学校校舎 マザー牧場

令和7年度をむかえて

令和7年4月8日に入学式を行い、36名の新入生を迎えました。
 全校生徒113名で令和7年度の中川中学校の学校生活がスタート。
 生徒、教職員、保護者の三者が「中川中でよかった」と思える学校をめざしていきます。
 【生徒の行動目標】
  ・学びを大切にし、日々の学習にベストを尽くす生徒に
  ・困っている人や窮地に立たされている人がいたら、手を差しのべることができる人に
  ・あいさつあふれる中川中学校 あいさつが飛び交う学校をめざし
 今年度も教職員一同ベストをつくして教育活動に取り組んでいきます。
 生徒の健全な成長を図るため、今後とも保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

葛飾区立中川中学校 校長 加藤 善一


学校日記

115 第72回葛飾区中学校陸上競技大会2 記事画像1  男子共通 砲丸投  第3位  星山 典弘  9{ENT:#8559}超えで見事3位となりました。  [2025年10月9日up!]
114 第72回葛飾区立中学校陸上競技大会 記事画像1  強風の中、奥戸SCにて標記大会が開催。中川中からも34名の生徒が出場し、他校と競いあいました。  [2025年10月9日up!]
113 バスケットボール部 秋季大会に向けて 記事画像1  バスケットボール部は11月23日に行われる秋季大会に向けて中川中にて練習試合を実施。東金町中学校・共栄学園が来校。  [2025年10月1日up!]
112 豊かな学びのための講演会「航空機を取り巻く環境」 記事画像1  エアロトヨタの立澤孝治様をお招きし、「航空機を取り組む環境」・「宇宙環境」等についてお話をしていただき、学びを深めました。 ...  [2025年9月25日up!]
111 生徒会役員選挙の実施[令和7年9月19日実施] 記事画像1  前日までの選挙運動を終え、生徒会役員選挙が実施されました。6人の立候補者の演説を受けた後、投票作業が行われます。立候補者以...  [2025年9月19日up!]

アヤメアイコン40 不安や悩みがあるときは・・・

相談窓口一覧 令和5年3月版(PDF)
 不安や悩みがあるときは、一人で悩まず相談しよう

アヤメアイコン40 ICT放課後ヘルプデスク(保護者用)

ICT放課後ヘルプデスク開設のお知らせ(PDF)
 「タブレット端末の操作方法」「タブレット端末の故障等」「家庭でのインターネット環境の準備」などタブレット端末に関する相談窓口です。


今日の給食

52 10/7 今日の給食 記事画像1 ビスキューイパン ポークビーンズ ツナドレサラダ りんご 牛乳  [2025年10月7日up!]
51 9/29 今日の給食 記事画像1 さんまのかば焼き丼 即席漬け さつま汁 プルーン ジョア  [2025年9月29日up!]
50 9/25 今日の給食 記事画像1 ごはん しらすふりかけ 鶏のから揚げ 小松菜の炒め煮 なめこ汁 牛乳  [2025年9月25日up!]
49 9/22 今日の給食 記事画像1 ごはん 鯖の味噌煮 野菜のアーモンド和え かんぴょうかきたま汁 牛乳  [2025年9月22日up!]
48 9/19 今日の給食 記事画像1 かきたまきつねうどん 大豆入りサラダ おはぎ 牛乳  [2025年9月19日up!]

学校だより

学校だより「なかがわ」第17号[令和7年10月2日発行予定]
学校だより「なかがわ」第16号[令和7年9月3日発行予定]
学校だより「なかがわ」第15号[令和7年7月5日発行予定]
学校だより「なかがわ」第14号[令和7年6月3日発行]
学校だより「なかがわ」第13号[令和7年4月25日発行予定]
学校だより「なかがわ」第12号[令和7年4月10日発行予定]
学校だより「なかがわ」第11号[令和7年3月4日発行予定]
学校だより「なかがわ」第10号[令和7年1月30日発行予定]
学校だより「なかがわ」第9号[令和7年1月9日発行予定]
学校だより「なかがわ」第8号[令和6年11月29日発行予定]
学校だより「なかがわ」第7号[令和6年10月31日発行予定]
学校だより「なかがわ」第6号[令和6年10月3日発行]
学校だより「なかがわ」第5号[令和6年9月3日発行]
四角アイコン20「なかがわ」第4号[令和6年7月6日発行予定]
四角アイコン20「なかがわ」第3号[令和6年6月4日発行]
四角アイコン20「なかがわ」第2号[令和6年5月2日発行]
四角アイコン20「なかがわ」第1号[令和6年4月12日発行]

本年度以前の学校だよりは>>こちら

ホームページ更新状況

●令和7年10月16日令和7年度 ほけんだよりNo11[令和7年10月16日発行予定]
●令和7年10月15日都立高校TIPSフォーラム2025[令和7年10月15日発信]
●令和7年10月 9日【学校日記】葛飾区中学校陸上競技大会
●令和7年10月 7日【親と子のバドミントン教室】[10月2日の様子]
●令和7年10月 6日令和7年度 ほけんだよりNo10[令和7年10月6日発行]
●令和7年10月 2日学習センターだより第6号[令和7年10月2日発行]
●令和7年10月 1日【学校日記】バスケットボール部 秋季大会に向けて
●令和7年 9月30日学校だより「なかがわ」第17号[令和7年10月2日発行予定]
●令和7年 9月30日令和7年10月給食献立表[令和7年9月30日発行]
●令和7年 9月30日令和7年10月給食だより[令和7年9月30日発行]
●令和7年 9月25日【学校日記】豊かな学びのための講演会「航空機を取り巻く環境」
●令和7年 9月19日【学校日記】生徒会役員選挙の実施[令和7年9月19日実施]
●令和7年 9月19日葛飾区中学校陸上競技大会観覧について[令和7年10月9日実施]
●令和7年 9月18日【令和8年度入学予定生徒の保護者様】標準服・体育着採寸のご案内
●令和7年 9月18日【学校日記】こどもまつりへの協力[令和7年9月14日開催]
●令和7年 9月18日【PTAより】10月PTA常任理事会の実施日について
●令和7年 9月17日【親と子のバドミントン教室】11月教室開催日
●令和7年 9月12日【学校日記】福祉出前講座(1年)[令和7年9月12日実施]
●令和7年 9月10日TGG(1年)での体験学習[令和7年9月10日]


菖蒲1菖蒲2

今年も菖蒲の花がきれいに咲きました。

さだまさし色紙

中川中学校は‘さだまさし’さんの母校です。
職員室前に色紙が飾ってあります。 皆さん、卒業するまでに一度ご覧ください。

飯盒炊爨
吹奏楽部
ハウステンボス


各種様式

PDF35  登校届
(インフルエンザ等 保護者作成)
PDF35  登校許可証
(医師作成)
PDF35  学校において予防すべき感染症について



提携小学校ホームページ

渋江小学校

木根川小学校


地元町会ホームページ

渋江東町会

木根川町会

東四つ木南町会


近隣小学校ホームページ

本田小学校

上平井小学校

川端小学校

青少年委員バナー

【アクセス数】  総数:399154、今年度:34905、前年度:60069、今月:3288、先月:4531、本日:47、昨日:161