【教育目標】
よく考えて実行する子 仲良く助け合う子 明るくじょうぶな子
70周年記念キャラクター「さくなんちゃん」
タブレットを大切につかっていますか?
近年、学習者用端末の破損率が増加しており、毎月多くのタブレット端末損傷・紛失報告書を受け取っております。学習者用端末の修理には2か月程度かかるため、予備機台数以上に損傷・紛失端末が増えると、授業や家庭学習等の学びが止まってしまう可能性がございます。
この度、学習者用端末の損傷により授業や家庭学習等の学びが止まってしまうことを防ぐため、児童向けに注意喚起のチラシを作成しました。
この機会に、今一度ご確認いただきますようお願い申し上げます。
◆タブレットを大切につかっていますか?(PDF)◆←クリック
学校からのお知らせ
◆登校班の今後を検討するための「自由登校週間」について◆夏休みの生活のきまり
◆R7 夏のコンクール
◆【川端小学校】暴風等の荒れた天気による気象警報発令時の対応について
◆【わくチャレ】暴風等荒れた天気による気象警報発令時の対応について
◆葛飾区内の小中学生と保護者の皆様へ 熱中症に注意!
◆かつしかっ子ブック
◆読みきかせボランティア募集 保護者が教室で子どもたちに読み聞かせをするボランティア活動のお知らせです。
◆こどもの本総選挙 学習センターで投票を受け付けています。
◆葛飾区教育委員会では、「いじめ」を根絶し、子どもたちの命を守りたいという思いを込めて、「いじめ」に対するメッセージを子どもたちへ送ります。
「いじめ」に対する緊急メッセージ ←クリックしてください
◆保護者向け相談窓口一覧
◆24時間子供SOSダイヤル
◆タブレットを大切につかいましょう
全校朝会の話
◆ 4月 7日 出会いの言葉
◆ 4月14日 周りを元気にする力
◆ 4月28日 凡事徹底と語先後礼
◆ 5月12日 スポーツフェスティバル
◆ 5月25日 尊重する心と言葉
◆ 6月 2日 学ぶ楽しさ
◆ 6月 9日 おじぎをする意味
◆ 6月16日 そうだ 学習センターへ行こう
◆ 6月30日 上級生のかかわり
◆ 7月 7日 星空を見てみよう
◆ 7月18日 終業式
学校の様子
8月も後半になりました 夏休み、暑い日が続きますが、皆… [2025年8月19日up!]
どじょうつかみ取り大会 夏休み、暑い日が続きますが、皆… [2025年8月5日up!]
非認知能力を学ぶ先生方 夏休みですが、先生方はご自身で… [2025年8月3日up!]
工作教室にもたくさん参加して 東立石地区センターで開催された… [2025年7月29日up!]
朝早くからラジオ体操に来る子供たち ラジオ体操が、土日に行われまし… [2025年7月29日up!]
夏休みの先生方は2学期に向けて 学習教室が終わり、先生方は2学期… [2025年7月27日up!]
学習センターの利用ありがとうございました。 学習センター開放前期日程終了し… [2025年7月24日up!]
岩井臨海学校 第2日目 帰校式 岩井臨海学校の5年生は、帰校式を… [2025年7月22日up!]
岩井臨海学校 第2日目 お土産 5年生は岩井臨海学校、2日目の… [2025年7月22日up!]
岩井臨海学校 第2日目 市原サービスエリア出発 岩井臨海学校の5年生は、市原サー… [2025年7月22日up!]
今日の給食について、栄養士からの「ひとこと」
7月17日給食〜エブリワン給食・1学期給食終わり〜 ≪エブリワン給食・1学期給食終わ… [2025年7月17日up!]
3年枝豆のさやとり体験 本日、1時間目に「枝豆のさやと… [2025年7月16日up!]
7月16日給食〜3年枝豆のさやとり体験〜 今日の給食 ★冷やし中華 ★春巻き … [2025年7月16日up!]
7月15日給食 今日の給食 ★ごはん ★アジフライ … [2025年7月15日up!]
7月14日給食 今日の給食 ★厚揚げ入り豚キムチ… [2025年7月14日up!]