4/28 4/30 災害と福祉教育2学年


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/28 4/30 災害と福祉教育2学年

東京ボランティア・市民活動センターの吉田様と、学校支援ボランティアの会の下山様をお招きし、この日は、障がいに関する基礎知識や共生社会について学びました。30日には、避難を想定し、車椅子にのって学校内外を回る体験をしました。思ってた以上に大変であることに気づくことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/24 災害と福祉教育2年生

防災・減災教育の一環として、葛飾区ボランティア・地域貢献活動センターと連携し、NPO法人Hand Over Japan代表の佐藤 純 氏をお招きして講話と体験として避難所運営ゲームに取り組みました。自助はもちろん、いざというときに困った人を助けられる力を身につけていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31