4/28 4/30 災害と福祉教育2学年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28 4/30 災害と福祉教育2学年
東京ボランティア・市民活動センターの吉田様と、学校支援ボランティアの会の下山様をお招きし、この日は、障がいに関する基礎知識や共生社会について学びました。30日には、避難を想定し、車椅子にのって学校内外を回る体験をしました。思ってた以上に大変であることに気づくことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/24 災害と福祉教育2年生
防災・減災教育の一環として、葛飾区ボランティア・地域貢献活動センターと連携し、NPO法人Hand Over Japan代表の佐藤 純 氏をお招きして講話と体験として避難所運営ゲームに取り組みました。自助はもちろん、いざというときに困った人を助けられる力を身につけていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 4/23 D組新入生歓迎会
新入生歓迎会として、在校生がレクリエーションや歓迎のパフォーマンスなどを計画し、みんなで楽しみました。ゲストとして多くのの教職員も参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ダンスリーダー活動開始![]() ![]() 改築のため今の校庭で行う最後の体育祭。のびのび大きな演技を見せてほしいと思います。 生徒会朝礼 生徒会任命式
本日の生徒会朝礼の中で、前期生徒会の任命式が行われました。よりよい学校づくりに向けてみんなで力を合わせていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい学習 野菜収穫体験ラディッシュ![]() ![]() ![]() ![]() 野菜収穫の後、THE FARMの方にお礼を言い、学校に戻ります。 ふれあい学習7 野菜収穫体験![]() ![]() ![]() ![]() 最初はサニーレタス。土からそっと引っ張り上げ、根っこを切ります。あるいは土の中にはさみを入れ、根っこを切ります。思ったより大きいサニーレタスにびっくりしていました。 4月18日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい学習6 いただきます![]() ![]() ![]() ![]() |
|