【今日の給食】9/17 こいわしのカレー揚げ

カレーといっても、辛い辛いではありません。
ほんのりとカレー風味という感じです。
とてもおいしいです。

メニュー
・エスニックチャーハン
・ミネストローネ
・こいわしのカレー揚げ
・牛乳
画像1 画像1

【6年】9/16

家庭科の時間です。食事について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】9/16

国語の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3・4年】9/16 表現

運動会の表現の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】9/16 図工

クレヨンでざらざらしたものを浮き上がらせていました。
いろいろな場所で試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】9/16 おもちゃ作り2

友達と一緒に活動することがとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】9/16 生活科

動くおもちゃ作りで生き生きと活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】9/16 ブルジョアーズ

大きな桜桃のブルジョアーズです。
バニラの香りがおいしさをさらに引き立てます。

メニュー
・スパゲティミートソース
・コーンサラダ
・桃のブルジョアーズ
・牛乳
画像1 画像1

【集会】9/12 鹿角発表集会

今年の夏、鹿角へ行った子供たちが、体験してきたことを発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】9/12 図工

平面の作品が完成しつつあります。
どれも魅力的な作品となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】9/12 家庭科

小物づくりをしています。
針を上手に使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】9/12

タブレットを活用して学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】9/12

音楽と国語の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】9/12

国語の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】9/11

運動会に向けて、短距離走のタイムを計りました。
リレー選手になりたい、との願いをもって走った子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】9/11 社会科見学

北星鉛筆へ社会科見学に行きました。
学校に帰ってきて、カードに学んだことをまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】9/11

国語の時間です。
標識や看板の工夫をさがそう
というめあてで、グループで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】9/11 ペットボタル

ゲストティーチャーの方々から環境について学んで、ペットボタルも作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】9/11 テスト

国語のテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】9/11 国語

2つの文章の違いに気が付き、それをもとに1年生に伝える文に直すという学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

移行 - よつぎ小学校いじめ防止 基本方針(概要版)

学校だより

学校からのお知らせ

【1年生】学年だより

【2年生】学年だより

【3年生】学年だより

【4年生】学年だより

【5年生】学年だより

【6年生】学年だより

献立表