6月15日(火)の給食牛乳 酢の物 米粉の黒糖蒸しパン 6月14日(月)の給食ジョア マスカット味 グリーンサラダ ズッパディファッロ ズッパ・ディ・ファッロは、エミリア」・ロマーニャ地方の伝統的なスープです。 イタリア語で、ズッパ(zuppa)はスープ、ファッロ(farro)はスペルト小麦という意味になります。麦のプチプチとした食感がとてもおいしく、リゾットにも似た食べ応えになります。 6月11日(金)の給食牛乳 じゃが芋のチーズ焼き オレンジ 6月10日(木)の給食牛乳 ホワイトシチュー 焼肉サラダ 6月9日(水)の給食かみかみ佃煮 牛乳 いかのしょうが焼き こんにゃくサラダ みそ汁 今日の献立は、かみかみ献立です。 6月4日から10日は「歯と口の健康習慣」となります 虫歯の日(6月4日)は過ぎてしまいましたが、よく噛んで食べるものがたくさんあります。おいしくいただきましょう。 6月8日(火)の給食牛乳 じゃこと大根のサラダ バナナ ちりめんじゃこの栄養 たんぱく質 たんぱく質が大豆の約1.2倍なのにカロリーは約半分!たんぱく質は筋肉を作る働きや免疫力を上げる効果があります。 カルシウム カルシウムは牛乳の約5倍。カルシウムは健康な骨と歯を作ります。 さらに、ビタミンDと一緒に摂取すると吸収率が上がるので、どちらも含むちりめんじゃこは効率よくカルシウムを体に取り入れることができます。 DHA DHAは記憶力や学習能力を高める育脳作用があります。 しっかりおいしくいただきましょう。 6月7日(月)の給食牛乳 ししゃもの南部焼き 鶏肉のみそ煮 アセロラかん 6月4日(金)の給食牛乳 鶏肉の七味焼き おひたし みそ汁 6月3日(木)の給食牛乳 ハンガリアンシチュー スパゲッティサラダ 6月2日(水)の給食牛乳 卵焼き 野菜の胡麻味噌ソース 6月1日(火)の給食牛乳 鯖のごまだれ焼き 野菜のからし醤油煮 みそ汁 5月31日(月)の給食牛乳 海藻サラダ 水ようかん 5月28日(金)の給食緑茶 ツナサラダ ブルベリーマフィン 本日は体育祭ということで、体育祭応援献立になっています。 たくさん食べて、疲れた体に栄養を。 スタミナつけて午後も頑張ってください! 5月27日(木)の給食牛乳 じゃが芋のウスターソース炒め ミネストローネ 河内晩柑 5月26日(水)の給食牛乳 スパイシーポテト フルーツヨーグルト 5月25日(火)の給食牛乳 白身魚のムニエル インディアンポテト マンハッタン風クラムチャウダー 本日は、フライ釜の故障により、メニューの変更をさせていただいています。 フィッシュ&チップス → 白身魚のムニエル・インディアンポテト よろしくお願いいたします。 5月24日(月)の給食牛乳 家常豆腐(ジャージャンとうふ) みそ汁 冷凍みかん 5月21日(金)の給食牛乳 白身魚のネギみそマヨ焼き きんぴら煮 みそ汁 本日は、フライ釜の故障により、献立の変更をいたしました。 めかじきの竜田揚げ→白身魚のネギみそマヨ焼きとなりました。 5月20日(木)の給食牛乳 ポークビーンズ 甘夏フレンチサラダ 5月19日(水)の給食牛乳 中華サラダ 肉団子スープ |
|