5月12日(月) 本日の給食です。
牛乳 しそひじきふりかけ ししゃものさざれ焼き たくわん和え みそ汁 5月9日(金) 本日の給食です。
牛乳 ポテトサラダ イタリアンスープ 果物(バナナ) 5月8日(木) 本日の給食です。
牛乳 野菜スープ アップルパイ 5月7日(水) 本日の給食です。
牛乳 鯖のごまみそ焼き 変わりきんぴら のっぺい汁 5月2日(金) 本日の給食です。
赤飯 牛乳 魚の香味焼き 海藻サラダ お祝いすまし汁 紅白かん 昨日5月1日は立石中学校開校記念日でした。本日はお祝い献立を提供しました。 お祝いのお赤飯や“祝”のなるとを入れたすまし汁、デザートには2層に分かれた紅白かんを提供しました。 4月30日(水) 本日の給食です。
牛乳 キムムッチ いかのねぎ塩焼き ごまみそ汁 果物(パイナップル) 4月28日(月) 本日の給食です。
牛乳 にらたまスープ 果物(オレンジ) 4月25日(金) 本日の給食です。
牛乳 竹輪の磯辺揚げ さつまいも入り黒糖蒸しパン 4月24日(木) 本日の給食です。
キムタクご飯 牛乳 山賊焼き 大平汁 本年度は日本各地の郷土料理だけでなく、人気のご当地メニューなどを取り入れた献立を≪にっぽん味めぐり≫として提供していきます。第一弾は長野県です。昨年度も人気だった組み合わせの献立を提供しました。 4月23日(水) 本日の給食です。
牛乳 ジャーマンポテト 春きゃべつのスープ 果物(バナナ) 4月22日(火) 本日の給食です。
牛乳 ししゃものスパイシー揚げ おかかあえ みそ汁 4月21日(月) 本日の給食です。
牛乳 さつま汁 フルーツ入りりんごかん 4月18日(金) 本日の給食です。
ジャム&マーガリン 牛乳 オムレツ ミネストローネ ヨーグルト 4月17日(木) 本日の給食です。
ご飯 牛乳 ヘルシーハンバーグ 春キャベツと卵のソテー スナップエンドウと新玉葱のみそ汁 本日は≪季節の食材献立≫として、春においしくなる野菜を使った献立を提供しました。春キャベツは柔らかく、炒めることで甘くなり、別に作った炒り卵を最後に合わせたので、いろどりよく仕上がりました。スナップエンドウは軽く下茹でをして、新玉葱と新じゃがいもと合わせてみそ汁にしました。こちらも野菜の甘さが出ていて、とてもおいしいみそ汁になりました。 4月16日(水) 本日の給食です。
たけのこご飯 牛乳 鰆の西京焼き すまし汁 果物(いちご) 本日の給食は≪季節の食材献立≫として、たけのこや鰆など、春においしくなる食材を使った献立を提供しました。デザートは給食でも大人気のいちごです。今シーズン最後の提供になりましたが、とても甘くて美味しいいちごでした。 E組 ふれあい学習
1年 ふれあい学習
1年 ふれあい学習
1年 ふれあい学習
1年 ふれあい学習
|
|