TOP

1月25日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2色おにぎり(わかめ・ゆかり)
牛乳
鮭の塩焼き
からし和え
野菜たっぷりみそ汁

1月24日から1月30日は全国学校給食週間です。学校給食が始まったのは、明治22年に山形県鶴岡町の私立忠愛小学校で貧困児童を対象に無償で昼食を提供したのが始まりです。当時の学校給食は、おにぎり・塩さけ・漬物でした。時代とともに変化し、現代の学校給食は、子どもたちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身につけるために重要な役割を果たしています。今日は、当初の給食に近づけて栄養のとれた献立にしました。

1月24日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チキンライス
牛乳
豆乳スープ
ぐりとぐらのカステラ

今日はあの有名な絵本「ぐりとぐら」に出てくるカステラを作りました。お料理することと食べることが大好きな野ねずみのぐりとぐらは、森で大きな卵を見つけます。何を作ろうか悩んだ末、カステラを作ることにしました。フライパンを持ってきて、その場で料理することにしました。あれほど大きなカステラは作れませんが、ふんわり黄色いカステラになるよう丁寧に作りました。

1月23日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イタリアン焼きそば
牛乳
のっぺい汁
ポッポ焼き

今日の「イタリアン焼きそば」ですが、新潟市に住んでいる人であれば、ほとんどの人が知っている有名なメニューです。
ひとことで言うと「ソース焼きそばのミートソースがけ」または「スパゲティ風焼きそば」ということになるのでしょうか。麺はパスタとは違い、中華麺を使用しそれをソース焼きそばのように炒め、ミートソースをかけた一品です。最近では、「カレーイタリアン」や「ホワイトイタリアン」など新しい味も出てきているそうです。

1月22日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
茶飯
牛乳
おでん
もやしの煮びたし
いちご白玉

1月19日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャムコッペ
牛乳
ポテトオムレツ
コーンサラダ
ジュリアンスープ
ぽんかん

1月18日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タンタンメン
牛乳
カクテキ
さつまいもとれんこんの甘辛揚げ

1月17日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレー丼
牛乳
はたはたのごまがらめ
田舎汁

1月16日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
里芋ごはん
牛乳
魚のさざれ焼き
小松菜のごま味噌和え
けんちん汁

1月15日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ライスチキンケバブ
牛乳
中華風コーンスープ
大豆のかりんとう

3年地域面接

画像1 画像1 画像2 画像2
地域面接が行われました。

1月12日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チーズトースト
牛乳
魚の衣揚げチリソース
ジャーマンポテト
パインアップル

1月11日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エビクリームライス
牛乳
フレンチサラダ
みかん

1月10日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぞうすい
牛乳
おひたし
焼きししゃも
おしるこ


新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

1月11日は、お正月にお供えしていた鏡餅を、“お雑煮”や、“おしるこ”にして食べます。鏡餅は、お正月に迎える神様に供えるもので、その間神様の居場所となります。鏡開きには、神様を送りだし、神様がいた鏡餅を食べることで、一年間健康でいられるように、力を分けてもらう意味があります。今年一年、みなさんが健康で元気よく過ごせるようによく噛んで食べましょう。

12月25日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チキンライス
ジョア(マスカット味)
フライドチキン
セサミポタージュ
ミルク寒天いちごソース

今日は、クリスマス献立です。赤色に緑色に色合いがとてもクリスマスを感じますね。今日で2学期が終了しますが、3学期も元気よく登校できるように冬休みも規則正しい生活を送りましょう!

12月22日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けんちんうどん
牛乳
ゆず香り漬け
冬至もち

今日は冬至ですね。冬至とは、1年の中で最も昼が短く、夜が長い日のことです。昔から冬至の日に、ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べたりすると風邪を引かないと言われています。かぼちゃには、免疫力を高めるカロテンやビタミンCがたっぷり含まれています。昔の人は、かぼちゃを食べて、寒さに耐える体をつくっていました。午後の大掃除も張り切って頑張りましょう。

12月21日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あぶたま丼
牛乳
ししゃものパリパリ揚げ
ジャコと大根のサラダ
オレンジ(紅まどんな)

12月20日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あんかけ炒飯
牛乳
大豆とじゃこのごまがらめ
ピリカラスープ
コーヒーミルクかん

12月19日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビスキュイーパン
牛乳
コーンシチュー
小松菜とポテトのソテー

丸パンにビスケット生地をのせて作ったビスキュイパンを出しました。前回メロンパン風トーストをしたときにとても大好評で、また出して!とうれしい声を聞けたので、今回はプレーンのビスキュイパンを作りました。
アーモンドバージョンや小松菜を使ったバージョンもあるので次も楽しみにしてほしいと思います^^

12月18日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかめご飯
牛乳
とり肉の唐揚げ
磯香あえ
みそ汁

12月15日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枝豆さけこはん
牛乳
油揚げの春巻き
どさんこ汁

今日のどさんこ汁の「どさんこ」とは、北海道生まれの馬や、こどものことをいいます。それにちなんで、北海道で作られている食材をたっぷりつかった汁のことをどさんこ汁とよんでいます。給食のどさんこ汁には、北海道で有名なじゃがいもやにんじん、とうもろこしやバターが入っています。北海道の味をよく味わって食べてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
6月
2/28 学年末考査3日目
2/29 専門委員会(3月分)
3/1 都立一次発表
3/2 葛飾教育の日
性教育講演会
3/4 生徒会朝礼