TOP

1月23日(月)の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
チキンチキンごぼう
野菜みそ炒め
けんちょう汁

チキンチキンごぼうは、サクサクの衣をまとった鶏のから揚げと、風味豊かなごぼうに、甘辛のたれをからめた料理で、山口県で一番人気の給食メニューだそうです。発祥は、約20数年前に、山口市で小学校の先生と保護者の方が共同で作ったメニューで学校から他の学校、家庭へと広がっていきました。WEBサイトでもレシピが掲載されているので気になる方は挑戦してみるのもいいですね!
ところで、「チキンチキン」とチキンを二度、繰り返すのはなぜかというと、レシピを提案した人の「思いつき」だそうです。
今日もよく噛んでおいしくいただきましょう。

1月20日(金)の給食

画像1 画像1
ゆかりご飯
牛乳
魚の照り焼き
野菜のゴマ醤油煮
ふぶき汁

1月19日(木)の給食

画像1 画像1
キムチ炒飯
牛乳
2色シュウマイ
ビーフンスープ
乳乃豆腐

今日の給食にある、にゅうないどうふとは、杏仁豆腐にみたてて作ったものです。“にゅうない”のないの字は、女へんに乃と書きます。中国語で牛乳という意味です。日本語に直すと牛乳寒天ですが、今日のにゅうないどうふには、牛乳だけでなく、生クリームも入っているため、濃厚でなめらかな味になりました。杏仁豆腐は、あんずの実をすりつぶして固めるので、牛乳寒天とは作り方や味も違います。どんな味がするか食べてみてください。

1月18日(水)の給食

画像1 画像1
チーズトースト
牛乳
魚の衣揚げチリソース
ジャーマンポテト
パインアップル

1月17日(火)の給食

画像1 画像1
ご飯
鉄火みそ
牛乳
千草焼き
小松菜の煮びたし
みそ汁

1月16日(月)の給食

画像1 画像1
バターライス
ポークストロガノフ
牛乳
じゃこ入り海藻サラダ
ナタデココみかん

地域面接が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
40名近くの地域の方にお越しいただき、3年生の面接指導をしていただきました。生徒たちは緊張してましたが、貴重な体験をさせていただきました。

1年校外学習 事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日に都内のオリンピック関連施設等を巡ります。

2年職場体験事前学習

画像1 画像1
2年職場体験事前学習を行いました。

1月13日(金)の給食

画像1 画像1
メロンパン風トースト
牛乳
小松菜と卵のソテー
かぶのクリームスープ

1月12日(木)の給食

画像1 画像1
中華丼
牛乳
中華風卵スープ
大学いも

1月11日(水)の給食

画像1 画像1
あけぼのご飯
ジョア イチゴ味
さわらの西京焼き
野菜の胡麻味噌ソース
白玉雑煮

今日1月11日は、鏡開きです。この日は、お正月にお供えしていた鏡餅を、木づちなどで割って“お雑煮”や、“おしるこ”にして食べます。割る、切る、といった言葉は縁起が悪いため『開く』という言葉が使われます。鏡餅は、お正月に迎える神様に供えるもので、その間神様の居場所となります。鏡開きには、神様を送りだし、神様がいた鏡餅を食べることで、一年間健康でいられるように、力を分けてもらう意味があります。今日は“白玉雑煮”にしました。今年一年、みなさんが健康で元気よく過ごせるようによく噛んで食べましょう。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式がmeetで行われました。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年度第2学期終業式が行われました。校長先生からお話をいただいたほか、冬休みの諸注意や考判断実行賞、校歌の伴奏者・指揮者の紹介を行いました。

12月23日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スパゲッティミートソース
ジョア
コンソメポテト
コーンスープ
ブラウニー

今日は2学期最後の給食で、クリスマス給食です。2学期は全部で73回の給食がありました。みなさんは、マナー良く、味わって、好き嫌いせず食べることができましたか?給食の献立を考えている栄養士や、毎日給食をつくってくれている調理員さんは、みなさんがワクワクしながら配膳している姿や、おいしそうに食べている姿、きれいにからっぽになった食缶を見たりすると、とてもうれしい気持ちになります。今日の給食も、心をこめてつくりました。もりもりと食べてください。
3学期の給食は1月11日(水)から始まります。体を崩さず、元気に過ごしましょう。

12月22日(木)の給食

画像1 画像1
茶めし
牛乳
おでん
もやしの煮びたし
いちご白玉

明日で2学期の給食が最後になります。今日は、日々使用している配膳台や教室などの掃除をして、3学期が気持ちよく迎えられるようにしっかり食べて、大掃除頑張りましょう!

12月21日(水)の給食

画像1 画像1
ほうとううどん
牛乳
小魚の2色揚げ(青のり・カレー)
ミックスヨーグルト

明日は冬至です。冬至は太陽が最も低い位置にあり、1年で最も夜が長く昼が短い日です。太陽の力が一番弱まる日ですが、翌日からは再び強まることから、運が向いてくると言われる日でもあります。冬至には、かぼちゃを食べる習慣や、「ん」の付く食べ物を食べ、運気を上げる習慣があります。寒い冬を乗り切るための昔の人々の知恵で、続けていきたい行事の一つです。ぜひお家に帰ったら、柚子湯に入ってみてください。

12月20日(火)の給食

画像1 画像1
セサミパン
牛乳
魚のトマトソースソテー
レモンドレッシングサラダ
ひよこ豆カレースープ

12月19日(月)の給食

画像1 画像1
あぶたま丼
牛乳
ししゃものパリパリ揚げ
ジャコと大根のサラダ
紅まどんな

12月16日(金)の給食

画像1 画像1
ジャンバラヤ
牛乳
白菜スープ
黄桃缶

今日の給食は、アメリカ料理「ジャンバラヤ」です。アメリカ南部のお米料理で、スペイン料理のパエリヤがアメリカでアレンジされた料理だと言われています。ソーセージや鶏肉、エビなどの入ったスパイシーな炊き込みご飯です。よく噛んで、しっかり食べて午後の授業も頑張りましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
3月
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
3/17 卒業式
3/21 春分の日