3月15日(火)3年生 清和みそ作り

3年生が5、6時間目に「清和みそ作り」を行いました。
材料は、
大豆、塩、麹、大豆の煮汁
の4つです。

班ごとに大豆をつぶしたり、麹をほぐしたり、材料を混ぜたり、まとめたり、と
かなり体力を使う作業でしたが、皆で協力して時間内に全て仕込み終えることが出来ました。

作りながら、
「なんかいいにおいがする!」
と声があがってました。
大豆と麹の柔らかくて優しい香りですね。

これからこの「清和みそ」は、夏を越すまでじっくりと熟成されていきます。
秋の出来上がりが楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(火) 3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
体育でボール運動を楽しみました。
サッカーのように、ボールをけってゴールまで運びます。
チーム対抗で盛り上がっていました。

12月23日(木)3年生 物語をつくろう

 3年生が物語をつくろう、という取り組みをしています。
先生で用意した色んな絵柄が書かれているキューブを振り、ランダムで振り分けます。キューブにはそれぞれ矢印や気球、表情、動物などが描かれています。
 各自に割り当てられた9つほどの絵柄をもとに物語を考えてノートに書いていきます。
 「難しいな」
 「これは何の絵だろう」
 「どうやって話をつなげていこうかな」
色々な反応がありましたが、しばらくすると次々とイメージが沸き上がっていく様子が見られました。
ノートにオリジナリティあふれる物語が少しずつ形作られていき、見せあいをしている人もいました。あまりにも物語が面白くて、読んだ先生がなみだを流しながら大笑いする場面もありました。
出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木)研究授業

本日5時間目に体育の研究授業が行われました。

準備運動を行った後
これまでに練習した「さやとび」のおさらいをしました。

何人かの人たちに代表で皆の前で飛んでもらったのですが
一体「どこが違うのか」に注目して見ました。

それぞれ着地の時に体の向きが
前向き、横向き、後ろ向き
の3種類になっていることに気付きました。

次に飛ぶときの目線に注目して、さらに注意して見ました。

皆で目線を確認した後、3種類の飛び方を意識して飛べるように練習しました。

意識して練習することで前、横、後ろと体の向きを変えて着地することが出来るようになりました。

難しいなと感じる人にはこうすれば良いよ、とアドバイスをする姿も見られました。

授業のあとは振り返りを行い、出来るようになったことや皆の良い所を確認し合いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金)3年生 社会科見学

3年生は社会科見学の日です。
朝早くに集合し、バスにのって葛飾区内をめぐります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金)3年生

画像1 画像1
食べ物のひみつ

米、大豆、小麦、牛乳など、
それぞれの食べ物は色んな食べ物に変身します。
例えば大豆からはみそ、しょうゆ、納豆など。
身近にある食べ物が、実は何かの食べ物が変化したものであることも多いです。

調べてみると、
コーンからは油やお茶が、
米からはサプリメントが出来ているのを知りました。


マインドマップ方式で、ある食べ物が何に変化しているのか
分かりやすく書き出していました。

9月24日(金)動物のすみか

3年生が、虫めがねを片手に校庭で動物を探していました。
昆虫などの動物は、どのような場所にいて何をしているのかの観察です。

早速チョウが花のみつを吸っている様子や
いつもなら見過ごしてしまうような足元にいる小さな虫を見付けて
「どこに行くのか調べてみよう」
と行き先を追跡してみたり、色々な活動が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
リズムに合わせて、楽器を鳴らして楽しみました。
それぞれの音が重なると、面白い音楽ができました。
次の時間から、ドラムサークルにチャレンジします。

3年1組 夏休みの自由課題と自由研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の夏休みの自由課題と自由研究です。

6月28日(月) 3年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の時間に、ユモレスクの鑑賞をしました。
それぞれの旋律の特徴を聴き取り、旋律に合うように体とスカーフを使って表現しました。

6月25日(金)3年生

画像1 画像1
3年生がipadでwordを使っています。
調べたことをレポートとしてまとめています。
画像をレポートに貼り付ける作業もお手のものです。

6月15日 3年生 交通安全教室

画像1 画像1
交通安全教室があり、3年生は自転車に実際に乗りながら、安全な運転の仕方を学ぶ自転車教室を行いました。
警察署の方々のお話をよく聞いて、交通安全のルールについてしっかりと学びました。

5月14日(金) 観察日記〜発芽しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日観察した後に植えた種が発芽しました。

葉の色や茎の色も部位によって微妙に違います。
細かい毛のようなものも見えました。

じっくりと観察して観察日記を書きました。
色鉛筆で絵を描いて
成長する様子を文章にまとめました。

4月28日 3年生 音楽

画像1 画像1
楽譜クイズに挑戦中です!
みんな元気いっぱい手を挙げて、楽しそうですね♪

4月27日(火) 3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の理科の授業で、
一人ひとり一生懸命机上にあるものを見ていました。
様子を見てみると、、、
小さな種を虫眼鏡を使って観察中でした。
種は、
ヒマワリ、大豆、オクラ、ホウセンカ
の4種類ありました。

他の種との違いを
大きさ、色、かたち、手触り
の4項目に注目して表にして比べます。

表にすることで比べやすくなりますね。



図工の授業風景

画像1 画像1
つち粘土を使って、グループごとにテーマを選んで作品を作りました。
みんなとっても楽しそうに活動しています。

4月19日 英語の授業

画像1 画像1
英語の授業がありました。講師の先生と楽しく学びました。

図書館オリエンテーション

画像1 画像1
図書館を利用してたくさん本を読めますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式・入学式