連合陸上大会

画像1 画像1
 10月22日(火)に、6年生は奥戸総合スポーツセンターで連合陸上大会に出場しました。100M走、走り幅跳び、50Mハードル走、400Mリレーのそれぞれエントリーした種目に出場しました。
 4月からの体育科の学習でそれぞれの種目に全員が練習に取り組み、自分のエントリーしたい種目を決め練習に励んできました。
 自分の種目に、精一杯取り組み、スタンドに帰ってきて「頑張った!」「1位だった!」「楽しかった!」「悔しい!1位と0.2秒差だった!」とこれまで、精一杯頑張ってきたからこその言葉が飛び交いました。また、仲間の頑張りに大きな声援を送る姿も印象的でした。
 目標に向かって努力する達成感や充実感を味わい、仲間と一体となった今回の大会から学んだことをこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。

避難訓練

 29日(火)に不審者が校内に侵入したことを想定した避難訓練を実施しました。時間を予告しない避難訓練でしたが、子供たちは、不審者が侵入したときの校内放送を聞くとさっと静かになって、物音を立てずに身を潜ませることができました。訓練に協力してくださった警察署のスクールポーターの方から、避難の仕方が静かで、真剣に取り組み素晴らしいとお褒めの言葉をもらいました。不審な人を見かけた時は、校内でも校外でも相手を刺激せず、そっと離れて距離をとるということを子供たちへ指導をしました。

かえで読書週間

画像1 画像1
 10月28日(月)から「かえで読書週間」が始まっています。この「かえで読書週間」では、学習センターの本を3冊まで借りることができます。また、「かえで読み聞かせ」として、29日(火)の朝の学習時間に、先生達がおすすめする本を各担当の学級に行って読み聞かせを行いました。子供たちは、先生方が選んだ本を読み聞かせをしてもらい、嬉しそうにしていました。

展覧会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は5時間目に、6年生が展覧会に向けて体育館の物品を運び出したり、机を運び入れたりしました。放課後は先生たちが学年の平面作品の準備をしました。
 展覧会まであと10日!子供たちの作品が体育館に集まって彩られるのが楽しみですね。

葛飾区産業フェア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月25日(金)に4年生は、葛飾区産業フェア第40回に行きました。25日からは農業・伝統産業展を開催しており、葛飾の元気野菜や伝統の技の実演などを見てくることができました。産業フェアの名物である大迫力の野菜の宝船を見て「すごい!」と喜んでいました。

3年 商店街見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(金)に商店街見学に行ってきました。

堀切ラッキー通り商店街、堀切クローバー商店会、堀切一番街通り商店会、堀切中央商店街振興組合の皆様にご協力いただき、商店街見学をさせていただきました。

どのお店も児童にとって貴重な学びになるように、様々なことに挑戦させていただきました。
学校に戻って振り返ると、どのお店もとても楽しく、また行きたくなったという子が多くいました。

ご協力いただいたサチノバさん、三春堂薬局さん、松葉せんべいさん、堀切せんべいさん、ゆいの壁さん、コーヒーの店 コロラドさん、こみやえん茶店さん、亀むらさん、セブンイレブンさん、キッチンカフェISEYAさん、サンドイッチ寺子屋野球部さん、デイサービス 絆さん、LOOPさん、本日はありがとうございました。

かつしか郷土かるた

画像1 画像1 画像2 画像2
 かつしか郷土かるた競技大会に向けて、練習を始めました。かつしか郷土かるたをやってみたいな、競技大会に出たいという児童が集まって、地域応援団の方に協力してもらいながらかつしか郷土かるたの練習をしました。

特色ある教育活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は環境学習講師の田口先生に稲の育て方を教わっています。今日は、育てた稲の稲刈りを行いました。刈り方や刈った稲のまとめ方などを丁寧に教わりました。力のいる作業を一生懸命になって取り組む児童の姿が見られました。

花いっぱい運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 清和小学校の花壇を花でいっぱいにする「花いっぱい運動」を実施しています。1・2・3年生はパンジー、4年生はノースポール、5・6年生はビオラの苗を植えました。苗の根を切らないように優しく植えました。きれいな花がたくさん咲き、花壇が花でいっぱいになるのが楽しみです。

特色ある教育活動

画像1 画像1
 4年生は環境学習講師の田口先生にサケの生態について教わりました。12月からは、サケの卵を育てる事業に参加します。児童はサケが川へ来る理由や、川の漁師による取組について一生懸命学習していました。

サッカー教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、南葛SCの方たちにコーチになっていただいてサッカーを教えてもらう体験をしました。ペアでのボール取りからドリブルリレーやミニゲームまで、楽しい時間を過ごすことができました。

持久走の練習

画像1 画像1
 体育朝会と休み時間に、体つくりと体力の向上を目指して、持久走の練習を行っています。練習では、毎回自分なりの目標を立てて走っています。「〇周走れた!」と頑張ったことを報告する児童の姿も見られています。11月3日(日)には地域のロードレース大会があります。練習で自信がついてきた子は、出てみようかなと思ったり、大会に出ると決めている子はよい記録が出るように練習に励んでいます。

3年 防災訓練の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(土)に防災訓練がありました。
消火器訓練では、使い方を教わり、「火事だ、火を消せ!」と元気な掛け声を出して消火の練習をしました。
包帯法の学習では、応急手当の仕方を教えてもらいました。
親子で取り組み、いざというときの動きを学ぶことができました。

わくわくランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 葛飾教育の日に2年生が生活科の学習でわくわくランドを開催しました。動くおもちゃの遊び方を考えて、1年生を招待して行いました。2年生が1年生にルールや遊び方をやさしく教えるなど、1年生と2年生が仲良く遊んでいる姿が見られました。

3年 郷土と天文の博物館の出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(土)に郷土と天文の博物館の出前授業を行いました。
現在改装中で、貴重な資料をたくさんもって来校していただきました。

国語科の「ちいちゃんのかげおくり」で戦争について学習しています。そこに出てきた生活の様子が分かる、衣食住の貴重な資料を見たり、葛飾区の現在と昔を比較する写真で考えたりしました。
実際に当時の衣服を着ることで、昔の人の気分になった子がいました。

"家庭科の学習 調理実習"

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、家庭科の学習で鍋を使ってご飯をたきました。お米を洗い、しっかりとお米に吸水をさせました。鍋でご飯をたくことは、火加減がとても難しいですが、目で見て、耳で音を聞いて、鼻でにおいをかいで真剣に取り組んでいました。出来上がったご飯はふっくらとしていて、つやつやで「おいしい!」と言いながら笑顔で食べていました。

3年 産業フェア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(金)にテクノプラザかつしかで行っている第40回産業フェアに参加してきました。
「ありがとう40年! 葛力ある町かつしか!」のテーマ葛飾区の産業フェアに参加して、の葛飾区の工場で働く人々の工夫や努力について学びました。

3年 校内の消防設備探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の「消防の仕事と人々の協力」の学習で、校内の消防設備を探し、火事が起きた時の動きや役割について考えました。

副校長先生に校内の消防設備や、緊急時にどのように非難するとよいか話していただきました。
上の階には救助袋があることや、各教室には煙探知機が2つ以上設置されていることに気付きました。

3年生 お話会

画像1 画像1 画像2 画像2
図書ボランティアの皆さんに、ハロウィンに関係のある本を読んでもらいました。
大きな絵本もあり、真剣な表情で聞いている子が多くいました。

かつしか郷土かるた集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 かつしか郷土かるたを使った「かるた集会2回目」を行いました。集会委員の児童が率先して読み札を読み、各学級でかるたの試合を行いました。たのしそうに取り組んでいる1・2年生やかつしか郷土かるたをもらって、札を覚え始めた3年生、札を覚えている子の多くなってきた4年生、試合に熱の入っている5・6年の児童の姿が見られました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 安全指導