5月14日(金) 野菜の苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
陽射しの強さを感じられる時間帯に、
2年生が野菜の苗を植えていました。

・ピーマン
・とうもろこし
・枝豆
・なす

それぞれ形も色も違います。

苗を植えたあと、水やりも行いました。

「今日は暑いし、たっぷりお水をあげないとね」
「土曜日や日曜日はお水どうするの」

と早速苗を気遣う言葉が聞かれました。

登校するたびに、野菜が成長する様子を楽しめそうです。


5月14日(金) 観察日記〜発芽しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日観察した後に植えた種が発芽しました。

葉の色や茎の色も部位によって微妙に違います。
細かい毛のようなものも見えました。

じっくりと観察して観察日記を書きました。
色鉛筆で絵を描いて
成長する様子を文章にまとめました。

5月12日(木) 5年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業で「即興演奏」を楽しみました。
楽譜は使いません。
木琴で、5つの音を使い自由な発想で音を奏でます。


はじめは先生がたたく音とリズムを真似してみます。
たたいていくうちに音もリズムも合ってきました。

最後にリレー形式で1人4拍を順に繋げていきました。
1拍の中に音を4つ刻む人やうまく休符を入れる人など、
工夫して曲を作ることが出来ました。

最後の曲も綺麗な終わり方が出来、みんな拍手で終わりました。







5月13日(木) 4年生 蝉の俳句をつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2
「蝉」がテーマの俳句を作る授業を行いました。
大型モニターで、蝉の羽化する様子を動画で見たり
色んな種類の蝉の鳴き声を聞いたりして
湧きあがった蝉のイメージを書き出し、俳句作りの材料としました。

五・七・五の三句の中で世界観を表現するというのは
とても難しい作業ですが皆次々に俳句を書き上げていました。

5月13日(木) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の廊下に「働く消防写生会」で描いた作品が綺麗に展示されています。
消防車が、しっかりとした赤色で描かれていて
どの作品からも力強さが感じられます。

4年生 清掃の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
教室がきれいになるように、みんなで協力して掃除をします。
教室がきれいになると気持ちがいいですね。

5月10日(月)図工 4年

画像1 画像1
つないで組んで、素敵な形
紙バンドという材料を使って、すてきな形を作りました。
ホッチキスやペンチなどとの道具をつかいながら、楽しそうに作品ができました。

4月27日(火)働く消防写生会 1,2年生

画像1 画像1
校庭に消防車がやってきました。

とても天気の良い校庭にて
働く消防写生会が行われました。
1,2年生の皆さんが頑張って描いていました。

皆さんの作品が教室や廊下に並ぶのが楽しみです。

5月6日(木) 20分休み

画像1 画像1
登校時は霧のような雨が降っていましたが
20分休みの時間には雨もあがり元気な声が校庭に響いていました。
校庭も使用できる学年を分けていますので
密にならないようになっています。

4月30日(金) 1年生学校探検

画像1 画像1
1年生が学校内を探検しました。
上級生の授業の様子や学校図書館などを見て回りました。
写真は保健室を訪れている様子です。
保健の先生に保健室の役割や先生のお仕事のお話を聞いて、
その内容を各自ワークシートに書き込んでいます。
皆さんしっかりとお話を聞いて書くことができました。

4月28日 3年生 音楽

画像1 画像1
楽譜クイズに挑戦中です!
みんな元気いっぱい手を挙げて、楽しそうですね♪

4月27日(火) 4年 国語

画像1 画像1
「こわれた千の楽器」を学習しています。
文章の中にたくさんの楽器が登場します。
教科書に、登場するイラストが載っていますが
どのイラストがどの楽器か皆さん分かるでしょうか。
ひとつひとつ確認して理解することで
楽器に対して感情移入しやすくなりますね。

道徳の授業

画像1 画像1
相手の気持ちを考えました。
役になりきって、悲しい気持ちの相手(先生)に声をかけています。

4月26日(月) 6年生

画像1 画像1
リレーの練習をしていました。
グループ毎にタイムを計っていきます。
バトンの受け渡しが大切ですね。

4月27日(火) 3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の理科の授業で、
一人ひとり一生懸命机上にあるものを見ていました。
様子を見てみると、、、
小さな種を虫眼鏡を使って観察中でした。
種は、
ヒマワリ、大豆、オクラ、ホウセンカ
の4種類ありました。

他の種との違いを
大きさ、色、かたち、手触り
の4項目に注目して表にして比べます。

表にすることで比べやすくなりますね。



4月26日(月) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室の周りに、かわいい飾りや作品が飾られています。
入学お祝いの飾りや、みんなで作成した鯉のぼりの作品が色鮮やかです。

4月26日(月) 1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業で、
ものの数の数え方や計算の仕方を学びました。
ブロックを使って数の確認をしたり、
さくらんぼのような絵を使って
数字の5をふたつに分けて(例えば1と4、2と3など)考えたりしました。

4月27日(火) 6年

画像1 画像1
5時間目にミライシードのドリルパークを使っている音がしたので
のぞいてみると。。。
理科のドリルをみんなで一緒に解いていました。
ご家庭でもドリルを解くことが出来ますので
時間のある時にぜひチャレンジしてみてください。

4月27日(火) お昼休みの風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお昼休みに環境係の皆さんが草花に水やりをしていました。
カメと金魚のえさやりもしてくれています。
お昼休みに遊ぶことのできる学年が
晴れて気持ちのよい校庭を駆け抜けていきます。

4月26日(月) 校庭のお花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の花壇が色鮮やかなお花や木々で彩られています。
この写真は葛飾区から配布されたiPadで撮影しました。
とても綺麗に撮影できて嬉しいです。
力強く咲く様子がとても良く分かります。

毎日お花にお水をあげてくださっている用務の方にお花の名前をたくさん教えていただきました。
そんなお花の名前を忘れないうちに「メモ」にて写真と共に記録することも出来ます。
アメリカンブルー。
どこに咲いているでしょうか。
探してみるのも楽しい季節になってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式・入学式