7月6日の給食

画像1 画像1
7月6日の献立
・やきとりご飯
・和風ごまサラダ
・あおさのみそ汁
・牛乳

 やきとりご飯には、炒り卵が入っているので食べ応えがありました。
あおさのみそ汁は、見た目でかなり警戒されましたが、「減らしたけど飲んでみたら美味しかった〜!」と嬉しい言葉も聞けましたよ♪

7月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日の献立
・天の川そうめん
・チキンラタトゥイユ
・七夕フルーツポンチ
・牛乳

 今日は『七夕献立』でした。
 天の川に見立てた そうめんは、にんじんやパプリカ、オクラで星を表現していますよ。児童は、「何色の星を食べようかな?」「フルーツポンチに7こ星が入ってた!」と様々な反応でした(^^
 フルーツポンチには、星型ナタデココやいちご、マンゴーなど普段とは少し異なる食材が入っていましたよ♪

7月5日の給食

画像1 画像1
7月5日の献立
・きなこあげパン
・焼き肉サラダ
・ABCスープ
・牛乳

 今日は学校給食人気メニューの3品目が揃った献立でした。
焼き肉サラダは、豚肉にしっかり味がついているので、苦手な野菜も挑戦しやすいサラダなようです。
きなこあげパンは、給食室で揚げたてのパンに きなこを丁寧にまぶしていますよ♪
口の周りを何度も拭きながら食べる様子が、とても可愛らしかったです(^^

7月4日の給食

画像1 画像1
7月4日の献立
・鮭ご飯
・ししゃものカリカリコーンフレーク焼き
・小松菜のおひたし
・小玉すいか
・牛乳

デザートの小玉すいかは千葉県産のものを使用しました。
朝から「今日はすいかだ!」と元気な声が聞こえてきました♪
すいかが大好きな児童は、すいかの皮が薄く ちぎれそうになるほど熱心に食べていましたよ(^^

7月3日の給食

画像1 画像1
7月3日の献立
・ご飯
・キムムッチ
・酢豚
・チンゲン菜のスープ
・牛乳

キムムッチは、刻み海苔をにんにくやごま油で味付けした、韓国風味付けのりです♪
給食室で味をみながら調味していったので、おいしく作ることができました。
4年生からは、のりが美味しくてたくさん食べた報告をもらいましたよ ^^)
急な暑さから食欲不振になる時期ですが、食べられるものだけでも食べてみてください。

3・4年生 日生劇場 演劇鑑賞

 7月6日(木)に、3・4年生は日生劇場に出掛け、『ジャック・オー・ランド〜ユーリと魔法の笛』を鑑賞しました。初めて演劇を観る子も多く、ミュージカルの壮大さや素晴らしさを肌で実感しました。今回の鑑賞を機に、ミュージカル作品に更に興味をもってくれると嬉しいです。また、入学以来初めての電車移動もありましたが、事前に指導された公共のマナーを思い出しながら利用することができ、西亀有小学校の中学年として、大変立派でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

めざせ!あいさつ名人!

 かつしかっ子宣言の一つに「あいさつで心をつなぎます」という項目があります。代表委員会は、西亀有小学校の全員が挨拶で心をつなぐことができるように、「めざせあいさつ名人」の取組を考えました。これは、各クラスにスタンプカードを配り、代表委員にすすんで挨拶できた児童のカードにスタンプを押して、頑張りを見えるようにし、挨拶のよさを実感してもらう活動です。
 約3週間という長い期間でしたが、代表委員会の担当児童は、朝早く登校し、全校に元気な挨拶を広めました。毎日一生懸命取り組んだ子供たちに敬意を表します。
 この取組をきっかけに、学校中にすてきなあいさつが続くよう教員一同も挨拶に努めていきたいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 社会科見学

 6月30日(金)国会議事堂(参議院)、東京タワー、科学技術館へ社会科見学に行きました。
 国会議事堂では、社会科の授業で学習した本会議場や天皇陛下の御休所などを見学する事ができました。中でも天皇陛下の御休所は国会を立てる費用の約10分の1をかけているという話を聞き、子供達はとても驚いていました。
 東京タワーでは、メインデッキに登り地上約150mの高さから東京の景色を堪能したり、床がガラス張りの所を歩いたりなど、班ごとに楽しんで見学をしました。
 科学技術館では、約20のテーマの展示室を見学し、展示物を見たり触ったりし、体験型のプログラムなど、様々な科学や技術について楽しく学ぶことができました。
 1日を通して、学校で学習した内容を実際に見たり触れたり体験したりして、より興味関心を高めました。今回学習したことを今後の生活に生かしていけるよう、学校でも振り返っていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

6月30日の給食

画像1 画像1
6月30日の献立
・ガーリックトースト
・豚しゃぶサラダ
・ミネストローネ
・牛乳

パンがお気に入りと感じた児童が多かったようで、たくさん「美味しかった!」の声をもらいました♪
また、肉を使用したサラダは、野菜が苦手な児童でも挑戦しやすく、おかわりに来る児童もいましたよ。

6月29日の給食

画像1 画像1
6月29日の献立
・回鍋肉丼
・ごま豆乳スープ
・ピーチゼリー
・牛乳

回鍋肉丼はピーマンがたっぷりと使用されていましたが、みなさんよく食べることができていました◎『ピーマンだいすき!』と豪語する1年生もいましたよ。
豆乳の風味は1・2年生にはまだ難しい様子でした。しかし、配られた分は食べ切ろうと最後まで頑張っていました♪

6月28日の給食

画像1 画像1
6月28日の献立
・わかめご飯
・ししゃものから揚げ
・小松菜のごま酢和え
・豚汁
・牛乳

ししゃものから揚げは、下味をつけたししゃもに片栗粉をまぶして揚げました。
2年生は1人1尾でしたが、2尾食べられる勢いの学級もみられました。
1年生では、豚汁をおかわりする児童が多くいましたよ♪何度も食缶の残量を確認する様子が、とても可愛らしかったです。

6月23日の給食

画像1 画像1
6月23日の献立
・うま煮ラーメン
・小松菜のナムル
・パインゼリー
・牛乳

豚肉やむきえび、うずらの卵を使用したラーメンは、うま味たっぷりでした♪
筍やしいたけ、玉ねぎ。キャベツと具沢山でボリューム感もありました。
スープは、給食室で『鶏がら』と『豚骨』を煮込んで作りましたよ。
ラーメン好きの高学年は、とても良い食べっぷりでした ^^)

6月26日の給食

画像1 画像1
6月26日の献立
・ハヤシライス
・マカロニサラダ
・りんご(1/6カット)
・ジョア(ストロベリー味)

トマトペーストをたっぷり使用したハヤシライスは、酸味もありますが、その他の具材から出るうま味との相性抜群です♪
苦手な野菜も、ハヤシソースと一緒なら食べることができた1年生もいましたよ ^^)

6月27日の給食

画像1 画像1
6月27日の献立
・ご飯
・鮭のちゃんちゃん焼き
・呉汁
・牛乳

今日の主菜は、北海道名物『鮭のちゃんちゃん焼き』でした。
玉ねぎやキャベツ、ピーマンなどの野菜をみそベースで味付けし、焼いた鮭の上にのせました。
高学年の向けの味だったようで、1年生はご飯を口にふくみつつ、一生懸命完食を目指していましたよ♪

遠足(1,2年生)

 6月16日(金)に葛西臨海公園へ1、2年生合同で遠足に行きました。公園に到着してからは、なかスマ班グループに分かれて活動を行いました。1,2年生でなかよく活動を進める姿は素晴らしかったです。疲れた様子も見られましたが、楽しかったと満足した顔が多く見られました。これからも、1、2年生で活動することがあるので仲良く楽しく活動できるとよいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 社会科見学

 6月22日(木)、中央防波堤埋め立て処分場・水の科学館・ガスの科学館へ社会科見学に行きました。
 埋め立て処分場では、施設の方から東京都の埋め立て地があと50年ほどしかもたないというお話を聞いて、ごみを減らすことが大切だと学ぶことができました。実際に、処分場や埋め立て地を回りながらどのようにごみが処分されているのかを見学しました。
 水の科学館では、水の真空実験やショートムービーを通して私たちのもとに届く水の性質や流れを知りました。
 ガスの科学館では、体験コーナーを中心に展示を見回りました。実際に使われているガス管の中を通ったり、暮らしとガスとの関りの歴史を教えていただいたりして、今の生活がどれほどのエネルギーを使って成り立っているのかを実感することができました。
 1日を通して、訪れた施設やお世話になった方に大きな声で挨拶する姿がたくさん見られ、4年生としての成長を感じました。今回学習したことを生活に生かしていけるよう、学校でも振り返っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

民間の屋内温水プールでの水泳運動

 今年度から、民間の屋内温水プールでの水泳指導が始まりました。少人数のグループに、インストラクターの方がつき、真剣に教えてくださっています。子供たちもやる気いっぱいでメキメキ上達していっています。写真は、6年生の様子と、3年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月20日の給食

画像1 画像1
6月20日の献立
・たこめし
・筑前煮
・ごま和え
・牛乳

今日は『夏至献立』でした。明日21日(水)は夏至といい、1年で最も昼間の時間が長く、夜の時間が短くなる日です。
田植えの時期と重なるこの日に、稲の根がたこのあしのよう、しっかり根付くようにと『たこめし』を食べる文化があります。
愛知県の郷土料理でもあることから、愛知県出身の児童は、おかわりをするほど気に入ってくれたようでした♪

6月21日の給食

画像1 画像1
6月21日の献立
・照り焼きツナトースト
・ツナサラダ
・ぷりぷり鶏のスープ
・牛乳

今日は主食・副菜にツナを使用した献立でした。
照り焼きツナトーストは、醤油・砂糖で味付けしたツナと玉ねぎを食パンの上にのせ、仕上げにピザチーズをかけて焼き上げました。
1年生からは、「すごく美味しかった!」と満面の笑顔をもらいましたよ♪
スープは、鶏こま肉に片栗粉をまぶし、一緒に煮ることで、ぷりぷりとした口当たりになりました。

6月22日の給食

画像1 画像1
6月22日の献立
・ご飯
・いかのかりんとうあげ
・磯香和え
・豆腐とわかめの味噌汁
・牛乳

醤油や砂糖から作った甘辛いタレに、揚げたてのいかをくぐらせた かりんとう揚げは、白いご飯がよくすすむ1品でした。
タレをつける用のご飯を とっておく児童が多くみられましたよ♪
5年生は、ご飯も牛乳もきれいに完食してくれました◎
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

2019HP移行00topページ

移行 > いじめ防止 > いじめ防止基本方針

お知らせ

R3年度更新

不安や悩みがある時は・・・一人で悩まず相談しよう

令和5年度 学校だより

西亀有小学校 学校生活の決まり

令和5年度幼保小連携教育の取組