2月27日の給食

画像1 画像1
2月27日の献立
・金沢カレー
・キャロットソースサラダ
・バナナ(1/2カット)
・ジョア(マスカット味)

 『知って応援!石川県郷土・ご当地料理献立』2日目は、『金沢カレー』が登場しました。カレーライスの上に、ソースカツと千切りキャベツがのった、いつものカレーライスとは一味違う様子に、子供たちも盛り上がっていました♪
 盛り付け作業が多く、忙しい給食時間でしたが、食器を割ることなく過ごすことができて良かったです(^^
 


2月26日の給食

画像1 画像1
2月26日の献立
・わかめご飯
・ぶり大根
・磯香和え
・牛乳

 今日は『知って応援!石川県郷土・ご当地料理献立』でした。
 今日から4日間、石川県に関連した料理が登場します。1日目は『ぶり大根』が郷土料理として提供されました。
 小さく角切りしたぶりは低学年児でも食べやすいようでした。わかめご飯は、「保育園で食べたことある!」と得意げな1年生が印象的でした♪食べ慣れたものは一口目のハードルが低く、スムーズに食べ進めていましたよ ^^)

2月21日の給食

画像1 画像1
2月21日の献立
・ピザトースト
・フレンチサラダ
・ABCスープ
・牛乳

 給食室手作りのピザソースをぬった『ピザトースト』は、「トマト苦手だけど、これは美味しい!」とみなさんよく食べていました◎
 アルファベットマカロニの入った『ABCスープ』は、「英語がたくさん入ってる!」とABCのうたを歌う児童もみられましたよ(^^

2月22日の給食

画像1 画像1
2月22日の献立
・麻婆豆腐丼
・小松菜のナムル
・ぶどうゼリー
・牛乳

 八丁味噌や豆板醬を使用した麻婆豆腐丼は、子供も大人も美味しく食べられる味でした。530食作りましたが、5食分ほどしか残りませんでした!
 ぶどうゼリーは、完食した児童から食べ始め、「うまい!」と大きな声、周囲の児童も「早くゼリーが食べたい!」と、どんどん食べ進めていましたよ ^^)

2月20日の給食

画像1 画像1
2月20日の献立
・ごはん
・いかのかりんとうがらめ
・からし和え
・呉汁
・牛乳

 いかのかりんとうがらめは、片栗粉をまぶして揚げたいかに、砂糖・しょうゆ・みりんで作ったタレをからめました。どの学年もよく食べていました◎
 1年生は『からし和え』を気に入ってくれたようで、「今日のサラダ、また出してくれるよね?」と下校時に聞かれましたよ(^^

2月19日の給食

画像1 画像1
2月19日の献立
・豚丼
・けんちん汁
・りんご
・牛乳

 豚丼は、玉ねぎやにら、しめじなど具だくさんな料理になりました。4年生はもっと豚丼が食べたかったようで食缶は綺麗になっていました♪
 1年生は、食缶に残っていたご飯をおにぎりにしたら、全て食べてくれましたよ(^^

2月16日の給食

画像1 画像1
2月16日の献立
・ガーリックチャーハン
・トックスープ
・パインアップル
・牛乳

 にんにくを総重量1.2kg使用したチャーハンは、食欲をそそる香りでいっぱいでした。どの料理もおかわりにくる児童が多く、特にスープのトックは大人気でした♪パインアップルは小さく切り分けて、じゃんけんに挑んでいました(^^

2月15日の給食

画像1 画像1
2月15日の献立
・ごはん
・きびなごのフライ
・コーンサラダ
・根菜のみそ汁
・牛乳

 きびなごは体長5cmほどだったので、1年生もパクパク食べ進め、おかわりに列を作っていました。「この魚美味しいよ!」と周囲のお友達に薦める様子も印象的でした(^^
 

2月14日の給食

画像1 画像1
2月14日の献立
・エクレアパン
・ポークビーンズ
・ツナサラダ
・牛乳

 表向きにはバレンタインデーを主張しませんでしたが、6年生からは「エクレアパンは先生からのバレンタインチョコレートってことですよね!」と上手に解釈してもらいました(^^
 トマトの酸味が美味しいポークビーンズは、豚肉と大豆がたっぷり入っているので、子供たちの成長に欠かせない“たんぱく質”が補給できます♪

2月13日の給食

画像1 画像1
2月13日の献立
・きつねうどん
・スパイシービーンズポテト
・小松菜のおかか和え
・牛乳

 1人1枚つけた油揚げは、甘めに煮て作りました。6年生からは「きつねうどん最高に美味しかった!」と褒めてもらいました♪
 いつもとじゃがいもの切り方を変えた『スパイシービーンズポテト』は、フライドポテトに近い見た目をしていたためか、残食が少なかったです。

3学期読書旬間

 1月29日から2月9日までは、3学期の読書旬間でした。期間中、図書委員会では事前に作成したビデオで、読み聞かせや本の紹介を行いました。また、1日と8日には、朝読書の時間に、先生方によるシャッフル読み聞かせが行いました。世界の名作や昔話の紙芝居を読んでいただき、どの教室でも、先生方の声に耳を傾け、時折笑いが起きたり、真剣な表情で聞いたりする姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月9日の給食

画像1 画像1
2月9日の献立
・照りツナトースト
・ジュリアンスープ
・白玉フルーツポンチ
・牛乳

 照りツナトーストは、しょうゆ・みりん・砂糖からつくったソースとツナフレーク、ホールコーンを混ぜ合わせたものを、食パンにぬり焼き上げました。
 5年生はフルーツポンチのおかわりに、10名以上が並んでいる状態でした(^^

2月8日の給食

画像1 画像1
2月8日の献立
・ごはん
・チキンチキンごぼう
・じゃがいも団子汁
・牛乳

 山口県のソウルフードでなじみのある『チキンチキンごぼう』は、西亀有小学校でも度々リクエストのある料理です♪
 片栗粉をまぶし揚げたごぼうと鶏肉は、甘辛いタレがよく絡み、ごはんによく合いますよ(^^
 みなさん上手に箸を使いながら、食べていました。

2月7日の給食

画像1 画像1
2月7日の献立
・ごはん
・鰆の西京漬け
・ぼっかけ
・水ようかん
・牛乳

 1年生の「このお魚美味しいね!」と率直な感想が聞こえてきました(^^
 水ようかんは初めて食べる児童も多く、5年生は「水ようかん初めて食べたけど、すっごく美味しかった!」と嬉しい言葉をもらいましたよ♪

2月5日の給食

画像1 画像1
2月5日の献立
・ごはん
・ちくわの磯辺揚げ
・ごま和え
・もやしのみそ汁
・牛乳

 ちくわの磯辺揚げは、焼きちくわに小麦粉と水、青のりで作ったドロをつけ揚げた、シンプルな料理ですが、子供たちからはとても人気のあるメニューです。低学年から高学年まで、おかわりをする児童が多数名いましたよ♪

2月6日の給食

画像1 画像1
2月6日の献立
・キムタクごはん
・パリパリごぼうサラダ
・ねぎとわかめのスープ
・牛乳

 キムチと細かく刻んだたくあんを混ぜ合わせた『キムタクごはん』は、ポリっとした食感が特徴の料理です。
 輪切りのごぼうに片栗粉をまぶし揚げた、パリパリごぼうサラダは、「このパリッと美味しい!」と1年生の素敵な反応が見られましたよ♪

2月2日の給食

画像1 画像1
2月2日の献立
・手巻き寿司
・かまぼこのすまし汁
・きなこ豆
・牛乳

今日は『節分献立』でした。豆を苦手とする児童も多い中、「きなこ豆めっちゃ多いしかった!」と好評をもらいました(^^
手巻き寿司も、みなさん思い思いに巻いたりくるんだりしながら、楽しく食べていました。
今年の恵方、『東北東』を向きながら食べている児童もいましたよ♪

2月1日の給食

画像1 画像1
2月1日の献立
・ビビンバ混ぜご飯
・海藻サラダ
・ひらひらワンタンスープ
・牛乳

 ビビンバの具材をすべて混ぜ合わせたご飯は、1年生で10人以上おかわりしてくれましたよ♪海藻サラダは、どこの学級でも残食が少なく素晴らしかったです。
 ひらひらワンタンスープは、大きめにカットしたワンタンの皮を、1枚1枚丁寧にスープの中へ入れていきましたよ^^)

1月31日の給食

画像1 画像1
1月31日の献立
・ハヤシライス
・マカロニサラダ
・りんご
・ジョア

 朝からハヤシライスを楽しみにする児童の声がたくさん聞こえてきました。
 楽しみにしていただけあって、おかわりする児童ばかりでした♪
 「ハヤシライスすごく美味しかった!」と嬉しい声もさくさんもらいましたよ(^^

【4年生】区展見学

1月22日(月)にテクノプラザで行われている葛飾区小学校連合展覧会に行ってきました。書写や図画工作、家庭科の学習が発揮され、各校の子供たちの思いと頑張りが詰まった力作が並び、素晴らしい作品に感嘆の声が聞かれました。「こんな作品を作りたい!」などの声もあり、鑑賞を通して今後の作品作りへの意欲がより高められたのでないかと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

2019HP移行00topページ

移行 > いじめ防止 > いじめ防止基本方針

お知らせ

R3年度更新

不安や悩みがある時は・・・一人で悩まず相談しよう

令和5年度 学校だより

西亀有小学校 学校生活の決まり

令和5年度幼保小連携教育の取組