4/7 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生計113名の児童が入学しました。
これからは道上の仲間です。

式の初めには、2年生から歓迎の歌と言葉のプレゼントがありました。
明日からは教室での生活も始まります。楽しみです。

ご入学おめでとうございます。

4/7 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は令和7年度の始業式でした。

子供たちはピロティでクラス替えの発表を聞き、新しい校舎に目をキラキラさせながら教室に入っていきました。

始業式では、6年生の代表児童が今年度の目標を話しました。昨年度の学びを生かし、人とたくさんかかわっていきたい、と力強く発表していました。

ご進級おめでとうございます。

4/4 6年生 前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日の始業式・入学式に向けて、新6年生の児童と前日準備を行いました。

担当教員の話を聴く姿勢や作業に集中して取り組む姿に、最高学年としての意欲と責任を感じることができました。

新校舎紹介4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新校舎の魅力ある場所を紹介します。

1枚目・・・光庭
2枚目・・・家庭科室
3枚目・・・体育館(4階廊下から)

光庭は校舎のほぼ中央に位置し、2階から屋上への吹き抜けとなっています。明るい日差しが差し込みます。
家庭科室はそれぞれの机に調理場やコンロが設置していて使い勝手がよさそうです。
4階の廊下から体育館全体を見下ろすことができます。どんな学習の風景を見ることができるでしょうか。

来週から子供たちがきます。とても楽しみです。

新校舎紹介3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新校舎の3階以上にある施設を紹介します。

1枚目・・・屋上テラス
2枚目・・・多目的室(5階)
3枚目・・・理科室

屋上テラスは芝があります。気持ちよさそうです。
多目的室はとても広く、学年集会などを開くことができます。
理科室は机が丸みを帯びていて、なんかおしゃれです。

3/31 ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
離任される先生方を、花のアーチで送りました。

また、会える日を楽しみにしています。