クラブ見学しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  14日(火)6時間目に見学を行いました。3年生にとって、初めてのクラブ活動になるので、どんなクラブがあるのか、どんなクラブに入りたいのか考えながらまわりました。来年度のクラブ活動が楽しみですね!

スーパーマーケットのひみつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、サミットの店長さんと案内係さんが来校しました。スーパーマーケットの販売の売り手側の目線で、どのような工夫をしているのか話していただきました。子供たちは、普段見ることが出来ない裏側の映像を見たり、自分たちが疑問に思ったことを直接店長さんに質問したりするなど、有意義な時間を過ごしました。

生活科 水遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日、16日に1年生が生活科の学習で「みずあそび」をしました。この日のために用意したペットボトルやマヨネーズの空き容器を持って校庭へ。
子供たちは、的当てやブロック倒し、地面に絵を描くなど、思い思いの方法で楽しんでいました。
出張に出かける校長先生を呼び止めて一緒に遊んでいただき、最後は空に向かって水鉄砲を発射!
五感をたっぷり使って遊ぶことができました。

アフリジャコンサート(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(木)に5年生と6年生がアフリジャコンサートを鑑賞しました。アフリカ音楽を聴いたり、演奏の際に使われていた伝統的な楽器を教えてもらったりしました。
間近で見る、アフリカ音楽の演奏やダンスに子供たちはとても驚き、一緒にリズムに合わせて踊るなどノリノリでした。日本とは違う文化を知る、良い経験となりました。

とうもろこしの皮むき(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(月)に1年生がとうもろこしの皮むきを体験しました。栄養士の先生からとうもろこしの「ひげ」と「実」の数が同じだと聞いてびっくりしていた一年生。むき方の説明を受け、大きなとうもろこしを一人2本ずつ受け取りました。
 「ひげが、たくさんあってびっくりしました。」「茎が硬くて、むくのがたいへんでした。」「むいているときに、甘いにおいがしました。」など、子供たちは体験を通して様々なことに気付いたようです。
 1年生がむいたとうもろこしは、全校で美味しくいただきました。

体験型英語学習【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月28日(火)5年生でTOKYO GLOBAL GATEWAYに行きました。各グループに「イングリッシュスピーカー」がつき、様々な体験活動を行いました。英語のみでコミュニケーションをするというきまりのため、始めは不安な様子の子供たちでしたが。知っている英単語やジェスチャーなどを用いて一生懸命やりとりをする姿が見られました。
「楽しかった」「もう一回行きたい」など前向きな感想がたくさん聞かれ、子供たちにとって有意義な時間になりました。

7/4 校舎へのメッセージ(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月4日(月)の3時間目にお世話になった校舎へメッセージを書きました。
約5年間過ごした校舎での思い出を振り返り、好きな教室や友達とした楽しかったことを思い出し、心を込めたメッセージを考えました。
各クラスそれぞれのカラーがあり、一つの共同作品になったように思います。また1つ児童にとっての思い出が増えました。
残り少ない1学期ですが、さらに思い出を増やし、素敵な学校生活を過ごしてほしいと思います。

6/23 体験型英語学習(TGG)(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(木)お台場にあるTokyo Global Gate(TGG)に行きました。
8人1グループになり、1グループに1人エージェント(外国人スタッフ)が付き、たくさんの英語にふれることができました。
聞き慣れない言葉にも必死に耳を傾け、少しでも理解しようとする姿が印象的でした。
今回の経験を大切にし、今後の英語学習への励みにしてほしいです。。

6年 狂言教室(6/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(木)にシンフォニーヒルズで行われた狂言教室に参加しました。
「柿山伏」と「附子」の二演目を鑑賞しました。狂言で使われる声、動き、道具の意味などについて学び、実際に見ることで日本の伝統文化に触れることができました。

そら豆の皮むき(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7・8日の二日間、1年生は生活科の学習で、そら豆の皮むきを体験しました。栄養士の先生が考えてくださった「そら豆クイズ」に挑戦した後で、さやから豆を取り出しました。そら豆のさやは意外と硬く、中はふわふわしていることや、赤ちゃんのような小さな豆が入っていることなど、たくさんの発見がありました。そら豆は給食室で調理し、全校で味わっていただきました。

学校探検(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月13日(金)、1年生と2年生が合同で生活科の授業を行いました。
1年生は2年生のお兄さん・お姉さんに優しく案内してもらい、校内の色々な場所を知ることができました。1年生のお世話をがんばる2年生の姿が素敵でした。

朝顔の種まき(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
晴れた日の校庭で1年生が朝顔の種をまきました。みんな優しく土をかけたり、お水をあげたりしていました。どんな花が咲くのか楽しみです。毎日お世話を続けます。

4月27日 消防写生会(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校舎の改築に伴って、今年度の消防写生会は体育館で行いました。
 好きな消防車・救急車を選び、大きな画用紙いっぱいに描きました。
 

4/26 ジャイアンツアカデミー(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(火)、6年生を対象に「ジャイアンツアカデミー 投げ方セミナー」を実施しました。
読売巨人軍の阿部コーチ、西田コーチをお招きし、ボールの投げ方やベースの回り方について教わりました。
「トン・トン・クルッ!」という合言葉をみんなで言いながら投げる運動に親しみました。さらに、ゲームを通して、野球のルールについても学びました。
体力テストの「ソフトボール投げ」に活かしていってほしいです。


交通安全教室(4.5.6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(月)1〜3時間目に亀有警察の方に来校していただき、交通安全教室を実施しました。
自転車の安全な乗り方を教えていただきました。
さらに、点検する際の合言葉「ブ・タ・は・しゃ・ベル」についても知りました。
日々安全に乗車し、事故を起こさない、事故に合わないために大切なことを学び、これから実践していってほしいです。

交通安全教室に参加しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は自転車の使い方を学習しました。ヘルメットをかぶること、標識を見て乗ることなど、クイズなどで楽しく確認しました。お家でもルールを確認するよう、指導しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31