★☆★☆最新の学校の話題、今日の給食、元気な子供達の様子をご覧ください!★☆★

4/8 アレルギー対応研修

 始業式、入学式があったこの日の午後、アレルギー対応についての研修を行いました。
 養護教諭と栄養士からアレルギー対応についての講義がありました。
その後、給食を食べた後に児童がアレルギー症状を起こしたという設定の下、グループに分かれ、誰がどのように行動するかを確認しながら実地演習をしました。いよいよ明日から給食が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/8 入学式式辞「ウルトラ1年生5つの誓い」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 柴又の町にも再びうれしい春がやってきました。学校の桜も満開です。 一年生の皆さん「ご入学おめでとうございます。
今日から、皆さんは、北野小学校の一年生です。皆さんが入学してくるのを、お兄さんやお姉さん、そして先生方も、みんな楽しみに待っていました。一日も早く学校に慣れて、北野小学校を大好きになってほしいと思います。
  私は、校長のかげやま よしやといいます。好きな食べ物は、かつ丼、虫が大好き、キャンプ大好きな校長先生です。どうぞよろしくお願いいたします。
 ところで、みなさんは好きなキャラクターがありますか。
 校長先生はね、 これが好きです。   (ウルトラマン)
 そう、ウルトラマンです。
 ウルトラマンは、地球を守るために、どんなつよい怪獣や宇宙人でも、あきらめないで戦う、勇気のある正義のヒーローですよね。
校長先生はね、1年生のみんなにも、ウルトラマンのようにね、だれからも愛され、元気で、かしこく、勇気のある1年生、ウルトラ1年生になってほしいと願っています。
 そのために、みんなのために、「ウルトラ5つのちかい」いや「「ウルトラ1年生 5つのちかい」をつくってみました。
 これからしょうかいします。よく聞いていてください。

一つ、「はらぺこのまま  がっこうに いかないこと」
  毎朝、朝ごはんを。食べてこないとパワーが出ません。しっかり食べてきてください。
一つ、「みちを あるくときは  くるまに きをつけること」
 1年生になったら自分の力で、おうちから歩いて学校にきます。交通事故に気をつけて、、命はひとつしかありません。
 一つ、「ともだちや せんせいに あったら げんきに  あいさつすること」 
あいさつが元気な人は、みんなから愛されます。あいさつできる人は、辛いことがあっても絶対負けません。
一つ、「せんせいの はなしはめをみて しずかにきくこと」
 学校はお勉強をするところです。先生の話をじょうずに聞ける子は、お勉強ができるようになります。かしこくなります。
一つ、「こまっている おともだちが いたら たすけること」
  これ、とても大事です。思いやりのある 優しい子は、お友達がたくさんできます。 学校は、たくさんのお友達となかよく、勉強するところです。人がいやがることは絶対にやめましょう。

 これが、「ウルトラ1ねんせい5つのちかい」です。さあ、みんなできるかな?
この「5つのちかい」ができるように、みんなで大きな声で言ってみましょう。 校長先生の後からまねして言ってください。いくよ。
 一つ、「はらぺこのまま  がっこうに いかないこと」
 一つ、「みちを あるくときは  くるまに きをつけること」
 一つ、「ともだちや せんせいに あったら げんきに  あいさつすること」 
 一つ、「せんせいの はなしはめをみて しずかにきくこと」
 一つ、「こまっている おともだちが いたら たすけること」
 はい、どうですか?なんか元気、楽しくなってきたでしょ。勇気がでてきたでしょ。 ウルトラ1ねんせいに少しちかづいたね。

 ここで、後ろにいらっしやるお父さんやお母さんに、お話をしますので、少しの間、我慢して待っていてくださいね。
 保護者の皆様、本日はお子様のご入学、誠におめでとうございます。いよいよ今日から9年間の義務教育が始まりました。私たち北野小学校教職員一同は、すべての子どもたちを全力で愛し、一人一人をかけがえのない存在として大切に育てていきます。
 そして、本校の教育目標「よく考える子」「思いやりのある子」「明るく元気な子」の具現化に向けて、精一杯努力していく所存でございます。
 しかし、学校教育は、家庭や地域の協力なしでは、成立することはできません。
 6年後の小学校卒業の日まで、どうか変わらずご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。本校の教育、教職員を信じてください。 本日から、皆様の大切なお子様をおあずかりいたします。

 ご来賓の地域のみなさま、本日はありがとうございます。どうか6年間、この子達を この柴又の厚い人情、あたたかい目で、お見守りください。
  さあ、一年生の皆さん、明日から、元気に学校にきてくださいね。明日は雨と天気予報が出ています。気を付けてきてください。待っています。 子どもたちが、健やかに、そしてウルトラマンのように、たくましく育つことを心より願い、私の式辞といたします。


4/8 始業式 児童代表の言葉(5年生)

画像1 画像1
5年 五島羽菜
 
 五年生でがんばりたい事
 私は五年生の一年間でおもに三つのことについてがんばりたいです。
 一つ目は委員会とクラブ活動です。まず、委員会とクラブ活動では大きく分けてちがいがあります。それは学校のためか、自分のためかということです。委員会は学校をさらに良くするという取り組みです。クラブ活動は自分の個性や良さをみがくための活動だと思います。なので委員会は学校を良くするという気持ちを一番にがんばりたいです。そしてクラブ活動は自分の好きなことをみがくためにがんばりたいです。
 二つ目は 葛飾郷土かるたです。去年私は北野Bチームとして柴又地区予選に出て二位という結果でした。とてもくやしい思いをしました。なので今年は学校代表をとり、柴又地区予選で優勝をし、本大会に出場したいです。そのために昨年の先ぱい方の戦い方を思い出しながら、友達と練習をして強くなり、かるた最強の北野小にしたいです。

 三つ目は新しいことにチャレンジする事、みんなにやさしくする事です。五年生は新しい取り組みや行事があるので、みんなと楽しみながら前向きに取り組みたいです。例えば家庭科の授業や臨海学校です。次にみんなにやさしくすることです。私は四年生の時に、骨折をしてしまいました。その時にたくさんの人が私にやさしくしてくれました。クラスメートや、担任の先生、家族、仲良しの友達からたくさんのやさしさをもらいました。その分私は、この一年でやさしさをお返ししたいです。
 五年生は高学年です。そして来年は最高学年です。今の六年生の行動をよく見て、学び、最強の六年生になるための準備をする1年間にしたいです。



5年 池浦奏海

 ぼくが5年生でがんばりたいことは2つあります。
 1つ目は5年生で習う漢字をすべて覚えることです。理由は4年生で習う漢字はきれいにかけていたけど、覚えることはあんまりできていなかったからです。漢字を覚えるためにすることは、ふだん学校でするじゅぎょうや家のしゅくだいをしっかりやって覚えることです。
 2つ目は、5年生のうんどう会でのリレーの選手になることです。理由は、3年生と4年生がほけつで2年間れんぞくほけつでくやしかったからです。
リレーの選手になるためにすることは、いえやこうえんなどではしるれんしゅうをしてとにかく足をきたえてリレーの選手になりたいと思います。



5年 村上健斗

 4年生が終わって新しく5年生になりました。
 5年生は高学年になるので全員いいんかいが始まります。ぼくは、代表いいんかいにはいって下の学年の人にたよれる人になりたいです。
そして5年生はマーチングバンドのひきつぎや音楽会もあります。なので音楽のじゅぎょうをいつもいじょうにしんけんに取り組んで音楽をもっと好きになりたいと思います。
4年生は体調をくずして休んでしまったことがあったので、五年生は、しっかりと体調管理をし、健康に休まないようにしたいです。
 5年生はとても勉強がむずかしくなると思うのでむずかしそうなところを予習、まちがえたところはもうまちがえないようにふく習をしたいと思います。プールも4年生の時に、うからなかった級があったので習い事の水泳をがんばりたいです。5年生は高学年として、下の学年にやさしく、いい見本になれたらいいなと思います。5年生も、学校で楽しく、しんけんに生活したいです。



4/8 令和6年度スタート始業式

令和6年度1学期始業式が行われました。
新しい友達との出会い、新しい先生との出会いに、子供たちは、これからの学校生活を楽しむぞという顔に満ちあふれていました。
開校71年新たなスタートです。今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 全校朝会(対面式)・1年給食始・視力検査(6年)・委員会
4/16 視力検査(5年)・やる気ばっちりルーム
4/17 視力検査(4年)・避難訓練
4/18 視力検査(3年)・全国学力/学習状況調査(6年)・地域訪問(放課後)
4/19 視力検査(1年)
4/20 葛飾教育の日

配布文書(令和6年度)

学校だより(令和6年度)

給食だより(令和6年度)

献立表(令和6年度)

トップページ

配布文書(令和2年度)

配布文書(令和4年度)

配布文書(令和5年度)