1年生図工 「うきうきボックス」

図工の時間に、「うきうきボックス」を作りました。
空き箱の色や形から、作りたいもののイメージを広げ、作業開始。
色を塗ったり、飾りを付けたりして素敵な作品が出来上がりました。
子どもたちは、楽しく活動に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 水泳の学習の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、プール開きでした。朝の放送で、加藤先生から水泳の学習の注意事項を聞きました。
そして、3時間目には「かみこまつしょうがっこうのぷうるをたのしむために」の学習を学年で行いました。

最後に、着替える練習をしました。脱いだ洋服はきちんとたたむ、タオルやマスク入れは、プールバックに入れるなど、自分のことは自分でできるように頑張りました。

 天候が良くなり、早くプールに入れるといいなと思います。

1年生 初めての鍵盤ハーモニカの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めての鍵盤ハーモニカの学習をしました。「先生が、合図をしたら、音を出さない。」「ホースは振り回さない。」などのルールを確認して、いよいよ音を出しました。
 優しく息を吹き込んで、ドの音で、演奏しました。

1年生 外国語活動

初めて外国語の学習を行いました。
ALTの話をよく聞いて、活動していました。
身体を使って自分の気持ちを表したり、
歌に合わせて色の名前を言ったりしました。
子どもたちはとても楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
6月になり、体力テストが始まりました。
今日は、6年生のお兄さんとお姉さんにお手伝いをしてもらって、上体起こしと反復横跳びを行いました。

やり方がわからない1年生のために6年生は、お手本もしてくれました。お兄さん、お姉さんのお手本を見て、1年生もできるようになりました。

1年生 生活科 いんたびゅうだいさくせん!!

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科で、学校にいる人と仲良くなろうという学習をしました。

校長先生、保健の先生、事務の先生、主事さんなどなど、いろいろな先生方にインタビューをしました。

しつれいします。と言ってから、名前を言う、インタビューしていいか確認する、質問をする,お礼を言うの順番を守り、一生懸命インタビューをしていました。

1年生 生活科 がっこうたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目に学校探検を行いました。今回は、グループごとに学校の中を回りました。
少し学校に慣れてきた子供たちは、「3階の音楽室に行こうよ。」「ぼくは、わくちゃれの部屋が見たいよ。」と話しながら、探検していました。
 明日は、今日の探検で見つけたことを絵にかき、白地図に貼り、クラスオリジナルの「上小松小学校の地図」を完成させます。

1年生 生活科 きれいにさいてね

画像1 画像1
青空の元、朝顔の種まきをしました。
まず、植木鉢に土を入れました。そして、丁寧に一粒ずつ、種を入れて、ふわりと土をかけました。
「早く芽が出るといいな。」「きれいな花が咲くといいな。」と言いながら、子供たちは水をかけました。

これから、水やりなどのお世話を頑張ってほしいです。

1年生 初めてのタブレットの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、入学して初めてのタブレット学習を行いました。ICT支援員の先生と一緒にタブレットを使うときのルールを確認をしてから、電源の入れ方やホームボタンなど、基本的な学習をしました。
最後は、自分で撮った写真にお絵かきをしました。
 子供たちからは「楽しかった。」「お家で見せてあげよう。」との声がたくさん聞かれれました。

1年 生活科 「がっこう だいすき」

校庭には、何があるのかを探しに行きました。
「木の実があったよ。」「金魚がいるね。」「うんていで遊ぼう。」等
子どもたちは、様々なものを発見することができました。
教室に戻り、見つけたよカードにかきました。
どんなものが校庭にあったのか、是非聞いてみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30