朝の計算学習(6年生)
継続して行っている計算学習の様子です。繰り返し行うことで、確実に解き早く計算できるようになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を意識して(6年生)
6年生は、卒業を意識して、卒業までの日数を表すカレンダーを作りました。あっという間の小学校生活、たくさんの思い出を語りながら書き進めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】 卒業文集を書いたよ
卒業文集の本番書きをしました。
薄い芯の鉛筆で下書きをして、ペンで丁寧になぞりました。 卒業アルバムの完成が楽しみです! ![]() ![]() 【6年生】 君が町を変えていく(発表会)![]() ![]() ![]() ![]() 今日はテーマ別にわかれ、クラスを混ぜて交流しました。 区役所の方や保護者の前で発表していたので、緊張している児童もいましたががんばっていました。 3学期の図工(6年生)
3学期の図工では、将来の夢についてを作品で表現しています。
将来の夢に向かって努力する姿は素敵です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 跳び箱(6年生)
6年生は今体育で跳び箱を行っています。
この体育館で跳び箱を跳べるのもあと数回楽しんで行っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】 サッカー大会に向けて1![]() ![]() ![]() ![]() 外部の講師を招いて教えてもらっています。 体育(6年生)
寒さが厳しい季節になりました。そんな中でも元気に外で体育の学習をしています!今日はボール運動をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】 発表に向けて(総合)
総合「君が町をかえていく」では、土曜日の発表に向けて準備をしています。
模造紙にまとめたり、タブレットを活用してスライドを作ったり、紙芝居を描いたりとジャンルにわかれてまとめました。 ![]() ![]() 3学期、初の音楽(6年生)
3学期が始まって初の音楽の学習をしました。今日は鑑賞の授業をしました。春の海を聞きいて、思いや考えをまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】 小学校で最後の身体計測
小学校で最後の身長と体重を計測しました。
身長が5センチメートルも伸びた児童もいました。 子どもの成長は早いなと感じました。 ![]() ![]() 【6年生】 明けましておめでとうございます。
3学期がスタートしました。
冬休みの宿題などをしっかりと出し、新しいドリルやノートを受け取りました。 残り3か月、最高学年として立派な態度で過ごしてほしいです。 ![]() ![]() 書初めをしました!(6年生)
2023年、新年の晴れやかな気持ちで「夢の実現」という字を書きました。夢に向かって頑張っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|