1学期の総まとめをしています(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 岩井臨海学校に向けて![]() ![]() 協力することや早めの行動の大切さについて話しました。 これから係など、いろいろなことを決めていきます。 習字の学習を行いました(5年生)
習字の学習を行いました。誰もしゃべらず静かに集中しました。今日は成長という字を書きました。5年生になって一段と成長した姿を感じながら書きました。字は心を表すというように穏やかな心で臨みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちよくプールに入りました(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の「メダカのたんじょう」の学習をしました。 メダカの卵はどのように変化するのかタブレットを活用してまとめました。 スポーツテスト 行いました!(5年生)
本日スポーツテストのソフトボールを中心に行いました。毎年行っていますが、だんだん力がついてきて、結果も伸びてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生 来てます(5年生)
教育実習生が先月から5年1組に来ています。将来先生になるためにたくさん勉強しています。5年生も実習生の先生が大好きのようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図工「みんなで楽しく ハイ・ポーズ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 粘土を使って動きをどうしたら表現できるのか考えて、作品を作りました。 友達と楽しく、タブレットを交換して撮影し合って交流していました。 5年生 音楽「和音を生かして」![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育「体力テスト」![]() ![]() ![]() ![]() 反復横跳びと上体おこしを数えてあげたり、やり方のわからない子に教えてあげたりと高学年として頑張っていました。 やさしく声を掛ける姿は微笑ましかったです。 5年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() 必要な情報を調べ、活用する力も身に付けていきたいと思います。 5年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() 米作りがどの地域で行われているのかなどを知ることができました。 5年生 体育「表現運動」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボックスなどのステップを教わったあと、グループごとに学んだステップをアレンジしながら組み合わせて練習しました。 |
|