【6年生】たてわり班活動

 本日、たてわり班活動を行いました。

 6年生が企画する最後のたてわり班活動でしたが、楽しく活動することができました。

 次回は5年生が企画・運営をします。次の世代へきちんとバトンを引き継ぎ、上小松小学校の伝統を受け継いでほしいです。
画像1 画像1

【6年生】電気の利用2

 手回し発電機で豆電球やLEDのような光やモーターのような動き、ブザーの音などについて学習しました。

 今回は、電熱線を使って熱を生むことについて学習しました。なかなか発熱することがなく、熱を生むにはたくさんの電気が必要であることに気が付くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年生】電気の利用

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では、手回し発電機を使って、様々な実験を行っています。

 発電機という言葉からも、発電できることや日常からiPadを充電していることから蓄電などの知識を身に付けており、学習進度がとてもはやいです。

 発電した電気を使って、モーターを動かしました。回し方や電気のため方など、自分たちで確かめ合いながら実験をすることもでき、学び合う力が高まってきています。

【1年生】体育 跳び箱遊び

体育館では、マット遊びや跳び箱遊びをしています。
今日は初めて、台上前転に挑戦してみました!

高く積んだマットの上で前転をしてみたり、
とび箱の上にマットを敷いて、台上前転をしてみたりと
自分に合った場を選んで練習していきました!

「はじめてできた!」「最初は怖かったけどできてうれしい!」
と自分の成長を感じているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たて割り班活動

今日はたて割り班活動がありました。
6年生が司会をしてくれる最後の活動となりました。
次回は、5年生が引き継ぎ、
6年生から司会の仕方を教えてもらうことになっています。

今まで、準備から司会まで頑張ってくれた6年生!
ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】電磁石

電磁石の実験装置を組み立てました。配線をつけるのに苦戦しながらもがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

更新情報