更新 新型コロナウイルス感染症対策の徹底について

合奏練習を行っています!6年生

音楽の学習で合奏練習を行いました。飛沫を意識して打楽器を中心に行っています。楽器やばちも使う前も使った後も必ず消毒を行っています。また、ソーシャルディスタンスを意識して行っています。少しずつ、この状況の中でもできることを増やしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日で1学期が終わります。
 子供たちは1学期の総仕上げとして、最後まで一生懸命学習に取り組んでいます。あと1日頑張りましょう。
 また、荷物が重くならないように、計画的に荷物を持って帰る姿も見られました。

1年生と交流しました!6年生

前回は、6年生が反復横跳びを測りましたが、今日は、一年生の反復横跳びの回数を数えてあげました。上手に跳べるよう一緒に練習をしてあげる姿に成長が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土用の丑の日(給食)

画像1 画像1
穴子ごはん
つみれ汁
きゅうりと白菜のサラダ
牛乳

今日は土用の丑の日です。「う」のつく食べ物を食べると夏バテしないと伝えられています。その代表的な食べ物が「うなぎ」です。給食ではうなぎの代わりに穴子を使用しました。(「う」はつきませんが…)
これから始まる本格的な夏の暑さに備えて残さず食べましょう!

道徳の時間

画像1 画像1
 道徳の時間に、新型コロナウィルス感染症に関する偏見や差別について考えました。教材の中で「コロナがうつる」といじめられたり、悪口を言われたりしているの人の気持ちを考え、コロナウィルスのことでいじめたり仲間外れにしたりすることは、絶対にいけないということを学びました。また、「みんなのために、ありがとう。」と、医療従事者等の方々への感謝の気持ちをもつことができました。

避難訓練をおこないました!6年生

避難訓練を行いました。本日は、天候が悪く、避難は、廊下で行いましたが、いつどんな状況になってもよいように備える練習を行いました。算数の学習の時間だったため、算数教室の人は、ヘルメットをかぶって避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール投げ

画像1 画像1
子ども同士で距離を取りながら、元気に体を動かしました。
上小松体力テストに向け、特訓中です。
午後の体育は日差しも強く、熱中症にも気を付けながら取り組んでいます。

プログラミング学習をしました!6年生

プログラミングの学習を総合の時間に進めています。自分の思うとおりに機械を動かせるようパソコンのソフトを使って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科 でんちのはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2
 電池のはたらきを調べる実験を行いました。いろいろな部品の組み合わせに苦戦しながらも、回路を作りプロペラを回すことができました。
 完成すると「できた!」、「涼しい!」という声があがりました。「プロペラが逆に回っている!」という発見もありました。

七夕

画像1 画像1
七夕五目ずし
さつまいもと竹輪の天ぷら
七夕すまし汁
星屑ゼリー
牛乳

今日の献立は、七夕メニューです。
すまし汁には星型のオクラと天の川に見立てたそうめん、
ゼリーも夜空をイメージして、ぶどうゼリーに星の形をした
ナタデココを入れました。
教室からは「星になってるーー!☆」
という声が聞こえてきました。

体力テストを行いました。(6年生)

 上小松小学校体力テストを実施することが決まり、感染拡大に気を付けながら体育の学習の中で、反復横跳びと握力の数値を測りました。反復横跳びでは、実施人数を少なく行い、しっかり換気!握力は、その都度消毒して行いました!これからも、楽しみながら学習を進め、感染拡大防止に努めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生理科 ホウセンカの観察

三年生になって、理科を勉強するようになりました!
この日は外に出てホウセンカの観察をしました。
観察カードを用いて、特徴をとらえた絵を描けました!
画像1 画像1

5年生図工 ペーパーレース作り

画像1 画像1
折りたたんだ紙を切り取り、ペーパーレースを作りました。
開いたらどんな形になるか、わくわくしながら楽しんでいました。
できた形からイメージを膨らませ、タイトルもつけました。
どんな作品に仕上がったでしょうか?

いよいよスタート!

 入学式以来、初めてクラス全員揃っての学校生活が始まりました。久しぶりに顔を合わせる友達に手を合わせようと近寄るものの、「あっ。」と一歩下がって距離を保とうとする子供たちの姿が印象的でした。
 また、昨日から給食当番が始まりました。準備の仕方や待っているときの態度など、覚えることがたくさんありましたが、子供たちは緊張しながらも、それぞれの役割をしっかり果たしていました。「今日も給食全部食べたよ。」と、たくさんの笑顔が広がりました。

通常登校が始まりました!(6年生)

通常登校が始まりました。みんなに会えるのを楽しみに待っていた様子が笑顔から伝わってきました。また、今日からは、給食も始まりました。ソーシャルディスタンスを保ち、給食の配膳をしました。これからも3密に気を付けて生活していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 生き物探しをしました

分散登校にも慣れ、学校生活が日常に戻りつつあるようです。

今日は、生活科の学習で生き物探しをしました。
バッタやモンシロチョウの幼虫を見付けました。
画像1 画像1 画像2 画像2

理科の実験に挑戦しました!(6年生)

 理科室で実験をしました。分散登校中なので三密にならないよう、ソーシャルディスタンスを保ち、しっかり消毒と換気に気を付けて行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食が始まりました!(6年生)

 本日6月8日(月)より、グループを午前・午後の二つに分けて登校し、昼食も始まりました。本日のメニューは、チキンライスです。久しぶりの食事をみんなも楽しみにしている様子でした。
 みんなで楽しく食べる給食が始まるのを楽しみに今日もしっかり食べ終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

上小松日記オープン

日頃から本校の教育活動にご支援・ご協力をいただきましてありがとうございます。
この度、葛飾区の学校ホームページがリニューアルされました。
新しい機能として、学校の様子を日記のようにお伝えする「上小松日記」が追加されました。この機能を活用し、子供たちの学校での様子を少しずつですがお伝えできればと思います。各学年ごとに、記事を増やしていく予定です。楽しみにしていてください。

校長 伊藤敬之
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31