学習発表会の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日に続き、学年ごとに発表会などを行っています。3年生は体育館で学年合同で「かつしか郷土かるた」の発表を行っていました。

学習発表会の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本来であれば、今日は低・中・高学年内で、発表し合う予定でした。しかし、感染症対策のため、規模を縮小して行いました。後日配信する動画で子供たちの頑張りをご覧ください。

学習発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週末、学習発表会が行われます。保護者の皆様には、オンラインでの配信になりますが、子供たちは本番に向けて準備を進めています。

全国学校給食週間2

画像1 画像1
 今日は「きなこあげパン」で、子どもたちの人気のメニューです。給食室で、調理員さんが一つ一つ手作業で作っています。調理員さんの「おいしい給食を提供したい」という思いを感じながら、味わってもらいたいですね。

全国学校給食週間

画像1 画像1
 1/24〜1/30は全国学校給食週間です。昨日は昔のメニューを再現したものが多かったです。今日は「カレーライス」、明日は「きなこあげパン」、27日は「やきししゃも」、29日は「スパゲティミートソース」と、みんなが大好きな定番のメニューが続いてうれしいですね。

岐阜県の郷土料理

画像1 画像1
 岐阜県には、合掌造りが集落が有名な白川郷があります。そんな岐阜県の郷土料理「鶏ちゃん焼き」は、卵を産まなくなった鶏をジンギスカン料理のようにして食べたのが始まりだと言われています。

4年ブラインドサッカー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2時間目に1組、3・4時間目に2組が行いました。現役の選手が講師になって、ブラインドサッカーを体験しました。この体験を通して、ブラインドサッカーに興味をもつこと以外に、障がい者への配慮、友達への思いやりなどを学びました。

かつしか郷土かるた教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4時間目に、講師の先生を招いて3年1組が行いました。初めに、葛飾元気野菜のことを学び、社会科の学習のおさらいをしました。そして、カルタ。冬休みに練習した成果を発揮することができたでしょうか?

2-1人気ナンバー1給食

画像1 画像1
 2-1の人気ナンバー1メニューは、みそラーメンです。寒い冬にはぴったりですね。

5・6年保健出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目に5年生が「薬について」、3時間目に6年生が「がんについて」講師の先生を招いて授業が行われました。まだ、小学生だから関心がないではなく、今から意識して生活習慣を見直すことが大切ですね。

5-2人気ナンバー1給食

画像1 画像1
 5-2の人気ナンバー1は「アイス」です。特別に高級アイスです。味わって食べましょう。

奈良県の郷土料理

画像1 画像1
 「ぶりの竜田揚げ」と「飛鳥汁」です。竜田揚げの「竜田」は、奈良県にある紅葉の名所「竜田川」からきています。飛鳥汁の歴史は古く1300年ほど前には存在していたそうです。飛鳥時代に宮廷に献上されていた牛乳を入れて作られたのが始まりと言われています。

書き初め(中学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 お正月の曲が静かに流れる中、集中して取り組んでいました。手本をよく見ながら、バランスを考えて一文字一文字丁寧に書いていました。

書き初め(高学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館は「し〜ん」と筆の音だけが聞こえます。どの子も集中して、一文字一文字丁寧に書いています。さすがは高学年…とめ・はね・はらいが上手にできていますね。

3学期始業式

画像1 画像1
 今日から3学期が始まりました。感染症対策をより強化しつつも子供たちが楽しく活動できるような取り組みを考えていきたいと思います。今日の始業式は雨天のためオンラインでの実施でしたが、どの子も集中して話を聞き、「頑張るぞ!」というやる気を感じました。

新年あけましておめでとうございます。

画像1 画像1
 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。本日は何と大雪。校庭では学童の児童が雪だるまを作っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31