今日の学校の様子

下水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は下水道の出前授業を受けて、下水道の役割について学び、自分たちができることについて考えました。今回の学びを今後に活かしていってほしいと思います。

生活科「おもちゃ作り」

画像1 画像1
先日は土曜公開でおもちゃ作りのご協力ありがとうございます。グループごとに話し合いながらおもちゃ作りに取り組んでいます。今後土曜公開の時間に保護者の方に一緒に遊ぶ時間を設けようと思っています。ぜひご参加いただきたいと思います。よろしくお願いします。

体力向上プログラム

画像1 画像1
セントラルスポーツのコーチをお招きして、体力向上プログラムを全四回行いました。プログラムでは、子供たちが楽しみながら体の動かし方を学ぶ様子が見られました。

TGG

画像1 画像1
9月24日(水)東京グローバルゲートウェイ(TGG)で外国語学習を行いました。外国語しか使えない環境の中、一生懸命に言葉を探しながら外国語を用いて、プログラムに取り組む姿がありました。

令和7年度2学期始業式

画像1 画像1
9月1日(月)令和7年度二学期の始業式を行いました。夏休みの思い出を胸に元気に登校しました。二学期は学習発表会もあります。二学期も活気ある宝木塚小学校にしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31