縄跳びオリンピック(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、縄跳びオリンピックに取り組みました。
時間を決めて、八の字旋回が何回跳べるかクラスごとに競い合っていました。

なかよし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後のなかよし会遊びです。
体をいっぱい動かして遊びました。
6年生の首には、下級生手作りのメダルがかかっています。
中学生になっても、細田小学校のことを忘れないでほしいです。。

春の風にのって

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冷たい風の中にも、春の兆しを感じます。
屋上の工事が終わり、旗が3本掲揚できるようになりました。
国旗、区旗、校旗が力強く風になびいています。
中庭では、梅の花が満開です。

かんらんちゃんのカミカミサラダ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の農家さんが協力して育ててくれた「中野甘蘭」(なかのかんらん)を使った給食です。
とれたてのきゃべつが農家さんから学校に届きました。
「かんらんちゃんのカミカミサラダ」をみんなでおいしくいただきました。


3年生 書初め会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は初めて、毛筆による書初めです。
練習の成果を発揮できるように
真剣に取り組みました。

6年生 書初め会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校で書初めに取り組んでいます。
1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。
6年生は、小学校での書初めの学習の総まとめとして
「夢の実現」と書きました。

「かんらんちゃん」お披露目集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月17日(木)にキャベツ発祥の地・細田をPRするためのマスコットキャラクター
「かんらんちゃん」のお披露目集会がありました。
集会には全校児童を代表して1年生が参加しました。
かんらんちゃんは、葛飾細田生まれで、まだ、生まれたての0歳です。
かんらんちゃんの名前は、中国の言葉でキャベツのことを{甘蘭(かんらん)}ということからつけられました。
これから、仲良くしていきたいですね。

3年出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の出前授業のテーマは醤油です。
「しょうゆ博士」がやって来て、教えてくれました。
お話を聞くばかりではなく、香りをかいだり味を比べたりと
体験的に学習しました。

縄跳び出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生が縄跳びの出前授業をしました。
縄跳びパフォーマの「ふっくん」から、びっくりするような技を見せていただいたり、
上手に跳ぶためのヒントを教えてもらったりしました。

12月の校内かざり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月になりました。
校内のあちらこちらに、クリスマスの飾りつけが見られます。

委員会活動(5・6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健委員会は、手洗い石鹸の補充などをしています。
ボランティア委員会は、校庭の落ち葉はきなどをしています。
飼育委員会は、ウサギの世話などをしています.

ボランティア体験授業(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が、総合的学習の授業でボランティアについての体験学習をしました。
アイマスクと白杖を使って障害物をよけながら歩く体験や
盲導犬(アイメイト)を目の前に見ながら、体験談を聞きました。

授業風景【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寒さに負けず、校庭で体育をしています。
鉄棒、縄跳び、ボール投げに挑戦しています。
算数では、繰り下がりのある引き算の学習に取り組んでいます。

5年生による「学年オリンピック」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、岩井臨海学校が中止になったかわりに、みんなで楽しめる取り組みをしようと「学年オリンピックを」実施しました。児童が実行委員会を立ち上げ、先生と一緒に計画をたて準備してきました。写真は、「ボッチャ」「ドッジボール」の様子です。そのほかに「リレー」や「1000M走」「逃走中」などもありました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月に1回、ボランティアの皆様にご協力いただき、読み聞かせをしています。
子供たちも楽しみにしています。

消毒薬ボランティアの活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
消毒ボランティアは放課後の校内(手すりや蛇口)の消毒作業を行っています。
火曜日に参加できるボランティアが不足しています。
ぜひ、ご協力をお願いいたします。

学校地域応援団の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
正門とケヤキの広場の周辺に花を植えました。
学校が明るく、華やかになりました。

低学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1、2年生が、校庭で朝会をしました。
初めての朝会でしたが、上手に聞くことができました。
「あいさつ」のお話でした。


5年生による 稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風が来る前に、5年生が田んぼの稲刈をしました。
農園コーディネーターの「米倉さん」からアドバイスをいただき、
鎌を使って刈りました。
「もっと、下のほうから刈るんだよ」「うまい。うまい。」
稲は、中央玄関に「はざがけ」にして干しています。

秋を感じて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
田んぼの稲穂     農園のススキ      ヒガンバナ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31