葛飾教育の日(学校公開)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

葛飾郷土かるた全区大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生と5年生の代表児童がテクノプラザ葛飾で郷土かるた決勝戦に参加しました。両チームともとても頑張って13位という成績を残しました。

ダンスクラブ発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ダンスクラブの皆さんが、1年間練習してきたダンスを披露しました。とても上手で見ている児童からはすごい拍手が贈られました。

幼保交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保育園、幼稚園の園児たちが半田小学校に来て、1年生と交流したり、ランドセルを背負う体験をしたりなどしました。1年生の皆さんはお兄さんお姉さんとして面倒を見ていました。

幼保交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

笑顔と学びのプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生がドローンの操縦体験をしました。

笑顔と学びのプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
ドローン操縦体験

ミラクル班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生がさまざまな遊びを考えて、楽しく活動しました。

クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3年生のクラブ見学です。来年どのクラブに入ろうかと真剣な眼差しで見学しています。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回の避難訓練は給食室から出火で、火の回りが早く、2次避難で水元公園まで行くという訓練でした。みんな先生の指示をよく聞いて、迅速に避難できました。

ボランティア教育(車いすテニス)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はボランティア教育で4年生のために車いすテニスの齋田選手が来てくださり、テニス体験をさせてもらいました。4年生、みんな上手に頑張っていました。

模範授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校には葛飾区他2つの区を合わせて1人しかいない各教科の指導教諭が在籍しています。今日は他の学校の先生方が指導教諭の授業を参観して勉強する会が行われました。4年生の皆さんも頑張りました。

連合展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
葛飾テクノプラザで開催されている連合展覧会を4年生が見学に行きました。さすが各校の代表、素晴らしい作品がたくさんありました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リズムに合わせて振り付けを入れて歌いました。

葛西ばやし引き継ぎ式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
引き継ぎを終え、これから主役として頑張る5年生にお師匠さん方が演奏を見せてくださり、練習に入りました。これからは5年生が主役です。頑張ってくれることを願います。

葛西ばやし引き継ぎ式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の土曜日、葛飾教育の日に葛西ばやしの発表会がありました。ご参観くださった方々ありがとうございました。本日は来年に向け、引き継ぎ式を行いました。3〜5年生が参観しました。

葛飾教育の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外部講師をお招きするなど、様々な授業を公開しております。皆様のご参観をお待ちしております。

葛西ばやし発表会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の葛飾教育の日の発表に向け、リハーサルを行いました。リハーサルの様子はお師匠さん方と1.2年生が見守りました。明日をお楽しみに♪

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2025年初の避難訓練です。地震や火災など多くなって来ています。みんな真剣に取り組んでいました。

席書会

画像1 画像1 画像2 画像2
1.2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆で席書会を実施しています。毛筆は体育館で書いています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

移行 - > 学校概要 > 一般情報公開

おたより - 学校だより

おたより - ほけんだより

おたより - 給食・献立だより

おたより - その他

学校要覧・校長挨拶・経営方針

学校教育アンケート結果