学校日記をその都度更新していますのでご覧ください。

【2月19日】6年生特別授業:ふくべ細工体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は予定では6年生が日帰りで日光に校外学習に行く日でした。しかし緊急事態宣言中ですので中止となってしまいました。その代わりとして栃木県から来校していただいた特別講師の皆様による「ふくべ細工」体験の授業を行いました。栃木県の伝統工芸品である「ふくべ細工」とは栃木県名産の「かんぴょう」と同じ材料である夕顔の実から作るものです。夕顔の実の外皮を乾燥させて、穴を開けたり、顔を描いたりして細工をします。一人一人が思い思いのデザインを考えて、素敵なふくべ細工を作りました。

2月12日(金)の給食『バレンタイン献立』

画像1 画像1
画像2 画像2
↑今日は、一足早くバレンタインの献立です!
 今日も給食室より愛をこめて、渾身の給食をお届けしましたよ。
 

『バレンタイン献立』
・エクレアパン
・バジルサラダ
・ハートのクリームシチュー

今日は一足早くバレンタインの献立です。ひとつひとつのパンにチョコレートをつけて、スプレーチョコで飾り付けをしました。シチューにはハートのにんじんを忍ばせましたよ。気がついた人はいるでしょうか…?
バレンタインといえば、日本では「チョコレートをわたして愛を伝える日」として知られていますが、世界に目をむけると日ごろお世話になっている人に花や言葉を送るところもあるそうです。普段お世話になっている人に、感謝の気持ちを伝えてみるのもよいですね!

2月4日(木)の給食『6年生が考えた献立(4)』

画像1 画像1
↑6年生が家庭科の授業で考えた献立です。
 どの食材もバランスよく使われ、カラフルで目にも楽しい献立ですね!

『6年生が考えた献立(4)』
・ココアパン
・タンドリーチキン
・フレンチサラダ
・ミネストローネ
・牛乳

3学期の給食では、6年生が家庭科の授業で考えた献立が登場します!栄養や味のバランス、旬の食材を取り入れることなど、たくさんのことを考えながら一生懸命献立を立ててくれました。
今日は、第4回目の献立です。みんなが食べやすい洋風の料理で赤・黄・緑の3色の食材がバランスよくそろった献立ができました!みんなでおいしくいただきました!

1月22日(金)の給食『展覧会直前!応援献立』

画像1 画像1
画像2 画像2
↑展覧会は、素敵な作品がいっぱいでわくわくしましたね!
 給食室でもケーキを使った作品作りに挑戦です!

『展覧会直前!応援献立』
・シーフードピラフ
・キャベツスープ
・展覧会応援!ココアケーキ
・牛乳

展覧会では、体育館にそれぞれの学年の素敵な作品がたくさん並んでいました。給食では、花の木小のみんなが作った作品の題材の中から「からす」、「カメレオン」、「こびと」、「お面」、「ジュース」、「目からビーム」、「雪の結晶」、「ムンクの叫び(名画のかけら)」を詰め込んだケーキを作りましたよ。
「ちゃんと伝わったかな…」とドキドキしましたが、楽しそうにケーキの話をしてくれる子供たちの姿がみられ、少し安心しました。

1月21日(木)の給食『6年生が考えた献立(3)』

画像1 画像1
↑6年生が家庭科の授業で考えてくれた献立です。
 野菜をおいしく食べられる工夫が、たっぷりつまっていますね!

『6年生が考えた献立(3)』
・ごはん
・やさいハンバーグ
・じゃがマヨサラダ
・わかめともやしのみそ汁
・牛乳

3学期の給食では、6年生が家庭科の授業で考えた献立が登場します!栄養や味のバランス、旬の食材を取り入れることなど、たくさんのことを考えながら一生懸命献立をたててくれました。
今日は、第3回目の献立です。ハンバーグに細かくした野菜を混ぜたり、サラダの味つけをマヨネーズにして ハムを加えたり、野菜をおいしく食べられるような工夫がたっぷりの献立ができました!みんなでおいしくいただきました!

1月19日(火)の給食『世界一周食旅行★カナダ』

画像1 画像1
↑カナダといえば…国旗のマークにもなっている「カエデ(メープル)」!
 メープルシロップはバターと砂糖と合わせてパンにぬり、トーストにしましたよ!
 

『世界一周食旅行★カナダ』
・メープルトースト
・サウザンドレッシングサラダ
・サーモンチャウダー
・牛乳

 『世界一周食旅行★カナダ』の献立です。本校では、月に1回、ひとつの国にスポットをあてて、その国の料理や食材を紹介しています。今月は「カナダ」ということで、メープルシロップを使ったトーストやサーモンチャウダーが登場しましたよ。

展覧会開催中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
只今本校体育館にて展覧会を開催中です。25日(月)から29日(金)までは15時〜16時30分(受付は16時まで)、30日(土)は9時〜12時まで開催しています。子供たちの素晴らしい作品がたくさん展示されています。どうぞたくさんの方々に見ていただきたいと思います。

新1年保護者会について

画像1 画像1
新1年保護者会について

1月18日(月)の給食『6年生が考えた献立(2)』

画像1 画像1
↑6年生が家庭科の授業で考えてくれた献立です。
 小魚や海藻などみんなに必要な栄養がたくさんつまっていますね!

『6年生が考えた献立(2)』
・ごまごはん
・わかさぎのからあげ
・ツナとわかめのあえもの
・のっぺい汁
・牛乳

3学期の給食では、6年生が家庭科の授業で考えた献立が登場します!栄養や味のバランス、旬の食材を取り入れることなど、たくさんのことを考えながら一生懸命献立をたててくれました。
今日は、第2回目の献立です。ごはんにお魚、野菜や海藻など、たくさんの食材を使って、みんなに必要な栄養がたっぷりのバランスのよい献立ができました!みんなでおいしくいただきました!

1月15日(金)の給食『6年生が考えた献立(1)』

画像1 画像1
↑6年生が家庭科の授業で考えてくれた献立です。
 みんな大好きからあげに、野菜もたっぷりで栄養満点ですね!

『6年生が考えた献立(1)』
・ごはん
・鶏肉のからあげ
・わさびあえ
・豚汁
・牛乳

3学期の給食では、6年生が家庭科の授業で考えた献立が登場します!栄養や味のバランス、旬の食材を取り入れることなど、たくさんのことを考えながら一生懸命献立をたててくれました。
今日は、第1回目の献立です。みんな大好きからあげに、野菜たっぷりのあえものと豚汁を組み合わせて栄養満点の献立ができました!みんなでおいしくいただきました!

【1月22日】音楽でプログラミング学習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度からプログラミング学習が導入され、花の木小学校でも様々な時間にプログラミング学習に取り組んでいます。今日は3年生がパソコン教室を使って、音楽の学習で取り組みました。プログラミングが学べるソフトを使って、子供たち一人一人が指示を入力して音楽を鳴らしてみるという学習です。子供たちは使い方をすぐに覚えて、楽しそうに取り組んでいました。これから何度も取り組むことで、プログラミング的な思考が身に付くものと思います。

【1月22日】展覧会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週からの展覧会の準備が順調に進んでいます。どの学年の作品もたくさんの工夫があって素晴らしい作品に仕上がっています。今日の準備で最終チェックが終わると、いよいよ展覧会の開催です。子供たちが頑張って作った作品を楽しんでください。

マシュマロトースト

画像1 画像1
<材料>
・パン 1枚 ・マシュマロ 16個 ・はちみつ 3g
<おすすめポイント>
1 おいしくてかんたんに作れる…作り方はかんたんで子供でも作れます。かくし味やパンにおくのはお好みでできます。
2 おいしいヒミツ…ヒミツはかくし味です。トーストのかくし味はハチミツです。ハチミツといっしょに食べる食べ方はハチミツをトーストに少し付けて食べます。

ミニピザ

画像1 画像1
<材料>
・ギョウザの皮 ・ピーマン ・ピザソース ・ウインナー ・玉ねぎ ・チーズ 
※量はお好みで
<おすすめポイント>
1 子どもでもかんたんに作れる…ギョウザの皮にピザソースと具材をのせて、焼くだけのかんたんに作れるミニピザです。
2 ミニピザを作ったきっかけ…ギョウザの皮があまっていて使い方を調べたときにピザ生地の代わりになると分かったそうです。ピザ生地はかんたんに作れないけれど、お手軽に私たち家族が好きなピザになるので、うちの定番料理になりました。
3 いろんなピザに変身…ミニピザはギョウザの皮が残ったとき、あまった野菜をそのときの気分で、いろいろと入れてみるのも楽しいです。

オムライス(炊飯器で作る)

画像1 画像1
<材料>4人前
・お米 2合 ・ウインナー 5本 ・玉ねぎ 2分の1 ・ケチャップ 大さじ6 ・中農ソース 大さじ1 ・マヨネーズ 大さじ1 ・コンソメ 小さじ2 ・スライスチーズ 4枚 ・バター 大さじ1 
・たまご 8個 ・牛乳 大さじ4 ・マヨネーズ 大さじ4 ・砂糖 大さじ1
<おすすめポイント>
1 作り方のポイント…炊飯器でチキンライスを作ることで時短になります。お米をといで調味料を入れ、水を入れて、玉ねぎやウインナーを入れてご飯を炊きます。
2 心がこもっている…子どもたちが喜ぶからオムライスを作ります。
3 おいしさのひみつ…チキンライスの上にチーズをのせています。その上にとろとろのたまごをかけています。

そうめんサラダ

画像1 画像1
<材料>
・そうめん 食べたい分だけ ・ハム 1パック ・キュウリ 2分の1本 ・塩コショウ 3回ふる ・マヨネーズ 3枚回す
<おすすめポイント>
1 とってもおいしい…私の家ではかくし味が入っています。それはドレッシングを入れていることです。そうすることで少しおいしくなります。
2 5分でできる…このサラダは材料費も200円ぐらいで使うものも少ないです。そらにそうめんをゆでるので4分ぐらい、残りの1分で盛り付ける。それだけで5分です。おいしいのにかんたんにできる、とてもいい料理です。
3 再利用できる…この料理はもともとそうめんです。そうめんサラダはゆでてもいいし、あまったそうめんを作って食べてもいいのです。

ピザトースト(作るのがとってもかんたん!)

画像1 画像1
<材料>
・食パン 1枚 ・ケチャップ 大さじ1 ・マヨネーズ 大さじ3分の1 ・ソース 大さじ3分の1 ・ベーコン、ハム、ウインナーのいずれか 適量 ・チーズやスライスチーズ 1枚 ・ピーマン 3分の1 ・玉ねぎ 8分の1くらい
<おすすめポイント>
1 シンプルでおいしい…パンにのせて食べるから、洗い物が少ないし、急いでいても作れます。
2 作るのがかんたん…すごくかんたんに作れて、材料があれば子供でも作れると思います。だけど包丁を少しだけ使うので注意が必要です。調理時間は10〜15分です。
3 材料がかんたん…材料は家にあるもので出来ます。例えば、ピーマンや玉ねぎ、ケチャップなどです。もし家になくてもいろいろなところで売っています。

だしまきたまご(わがやで一番おいしい)

画像1 画像1
<材料>
・たまご 4個 ・水 45ml ・しろだし 15ml
<おすすめポイント>
1 おいしそうな材料…必要なものはたまごを4つとしろだし15mlと水45mlだけです。
2 おいしさの工夫…たまごを割ってからぎをよく取ること、しろだしと水を混ぜてよく混ぜること。フライパンを焼くときに油をよくひくことでこがさないように焼くことがおいしくなる工夫です。

野菜スープ(おいしく作るコツがある!)

画像1 画像1
<材料>
・キャベツ 4分の1 ・にんじん 2分の1 ・玉ねぎ 1個 ・じゃがいも 2個 ・ベーコン 3〜4枚 ・水 1000ml ・ローリエ 1枚 ・オリーブオイル 大さじ1 ・コンソメ 3個 ・塩 少々 ・こしょう 少々 ・パセリ 適量 ・こなチーズ 適量
<おすすめポイント>
1 野菜でもおいしく食べられる…スープにすることで野菜がしんなりして苦手な野菜でもおいしく食べられます。キャベツがおいしくなり、食べやすくなります。
2 おいしくできるひみつ…最初にオリーブオイルでベーコンや野菜をいためるとコクが出て、おいしく出来上がります。さらに野菜を同じ大きさに切ると食感が良くなり、食べやすく、おいしくなります。
3 見た目の工夫…野菜スープが出来たら、しあげにこなチーズ、パセリやこしょうをかけると、色どり、見た目が良くなります。

フレンチトースト(朝にピッタリ!)

画像1 画像1
<材料>
・食パン6枚切り 数枚 ・たまご 1個 ・牛乳 100ml ・砂糖 適量 ・ハチミツ お好み
<おすすめポイント>
1 お母さんが喜ぶいいところ…牛乳、たまごなどを一気に食べられることです。パンの耳がきらいな人も全て食べられます。
2 ごうかなフレンチトースト…時間に余裕があれば生クリームなどをのせてごうかなフレンチトーストにして食べられます。サンドイッチにもできます。いろいろな具材をはさんでできます。フルーツや野菜がとてもおいしいです。
3 かたいパンからやわらかいパンに変身…フランスパンなどかたいパンでも作れます。フランスパンのようなかたいパンがフレンチトーストにしたらやわらかいパンに変身してしまいます。かたいパンがきらいな人でもフレンチトーストにしたら食べやすいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28