ご入学・進級 おめでとうございます!

【今日の給食】11月19日(金)<1>

今日は、秋の味覚、きのこたっぷりのきのこカレーを作りました。きのこに含まれる「ビタミンD」には「カルシウム」と一緒にとることで、働きを良くする効果があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】11月19日(金)<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の給食の様子です。みかんヨーグルトが大人気でした。期末考査が終わって、少しほっとしている様子でした。

【今日の給食】11月16日(火)<1>

今日は、タンメンを作りました。タンメンは、関東地方で食べられている麺料理です。炒めた野菜や肉を塩味の鶏ガラスープで煮込んで、中華麺にかけて食べます。いろいろなうまみが合わさったスープをよく味わってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】11月16日(火)<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の給食の様子です。鶏肉とカシューナッツの炒め物も、もものブルジョワーズも人気で、たくさんおかわりに来てくれていました。たくさん食べてくれてうれしいです。

【今日の給食】11月15日(月)<1>

今日は、家常豆腐を作りました。家常豆腐とは、家でよく食べられる豆腐料理という意味の中国四川省の家庭料理です。厚揚げと野菜を味噌やしょうゆでピリ辛の味付けにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】11月15日(月)<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の給食の様子です。きゅうりの中華漬けをご飯と一緒にもりもりおかわりしてくれていて良かったです。期末考査まであと二日。給食でエネルギーを蓄えましょう。

【今日の給食】11月10日(水)<1>

今日は、天津丼風を作りました。ご飯の上に卵焼きをのせて、あんを上からかけて食べる料理です。給食用にアレンジして、卵焼きには、野菜もたくさん入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】11月10日(水)<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の給食の様子です。ご飯の配膳が上手になって、配膳が終わったあとに食缶に残っているご飯がとても少なくてうれしいです。これからまだまだ成長期なので、たくさん食べて大きく成長してください。

【今日の給食】11月9日(火)<1>

今日は、トルコの料理を作りました。ピタパンは、高温・短時間で中に空洞ができるように焼いた平たいパンです。半分に切ってポケットを作り、キョフテ(トルコ風肉団子)とチョバンサラタス(トマトソースのサラダ)を入れて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】11月9日(火)<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の給食の様子です。キョフテ(トルコ風肉団子)が大人気で、たくさんおかわりにきてくれていました。野菜のトマトソースと合わせることで、おいしく食べることができました。

【今日の給食】11月8日(月)<1>

今日は、カミカミ献立を作りました。ししゃもやくるみ、なしなどのよく噛む食材を使用しています。ししゃもは、黒ごまとカレーそれぞれで味付けをして二色天ぷらにしました。よく噛んで食べると、唾液がたくさん出てきて消化しやすくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】11月8日(月)<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の給食の様子です。今日は、おかずが多く佃煮もついていたので、ご飯がよく進んでいました。2年生は期末考査の後も、イベントが目白押しなので、たくさんご飯を食べて頑張ってほしいと思います。

【今日の給食】11月5日(金)<1>

今日は、しゅうまいの付け合わせとして沢庵炒めを作りました。千切りにした沢庵ときゅうりをごま油で炒めた料理です。こりこりした食感で、ご飯とも相性抜群です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】11月5日(金)<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の給食の様子です。キムチスープが少し辛めだったので、ご飯と一緒に食べている生徒が多くいました。キムチのカプサイシンは、胃や腸を刺激して、食欲を高める効果があります。

【今日の給食】11月2日(火)<1>

昨日11月1日は、神迎えの朔日といって、神無月(10月)に出雲に出かけていた神様がそれぞれの神社に帰ってくるのをお迎えする日でした。赤飯を炊いて食べる習慣があることから今日は赤飯を出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】11月2日(火)<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の給食の様子です。1組は赤飯を、2組は野菜とさばをたくさん食べてくれていました。

【今日の給食】11月1日(月)<1>

今日は、餃子の具を皮に包まずにご飯の上にのせた餃子丼を作りました。餃子は、もともと中国の料理ですが、日本でも独自に文化が発達しています。宇都宮や浜松など、全国各地でそれぞれの地域特有の餃子が作られています。浜松餃子は、具は野菜多めで、茹でもやしをトッピングして食べるのが特徴です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】11月1日(月)<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の給食の様子です。1組は、サラダの盛り付けがとても上手でしっかり配りきってくれていました。2組は、餃子丼の具を大盛りにしておかわりしてくれていました。

【今日の給食】10月29日(金)<1>

今日は、文化祭を頑張っている皆さんに「おかしな目玉焼き」を作りました。目玉焼きのような見た目をしていますが、黄桃缶の周りを牛乳かんで固めたデザートです。明日はハロウィンなので、シチューにはかぼちゃを使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】10月29日(金)<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の給食の様子です。合唱や発表を頑張っておなかがすいていたようで、シチューもサラダもたくさん食べてくれていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
今月の予定
11/19 期末考査3日目(国語、社会、音楽)、英検IBA
11/20 葛飾区少年の主張大会
11/22 復習確認テスト
11/25 みなかみ移動教室(2年)

新しい配布物

月間行事予定表

年間行事予定

学校だより

給食だより

学習センター(学校図書館)より

生活指導部通信