【今日の給食】11月26日(水)
11月26日(水)の給食
・アーモンドトースト ・トマトスープ煮 ・野菜ピクルス ・牛乳
11/25(火)オンライン交流会
本日、2年生は各クラスごとに「オンライン交流会」を行いました。
生徒はオンラインのため、タブレッドにヘッドホンをつなぎ、外国の方と自己紹介をしあったり、好きなものを紹介しあったりして、交流しました。 最初は何を話してよいか戸惑っている様子がありましたが、徐々に外国の方とのコミュニケーションを楽しんでいる様子が見られました。
11/25(火)生徒朝礼
本日の生徒朝礼後、部活動等の表彰を行いました。
宝町児童館まつり(ボランティア)、かつしかスポーツフェスティバル(ボランティア)、卓球部、ソフトテニス部の生徒の皆さん、おめでとうございます。
11/20(木)あいさつ運動
11/18(火)〜11/20(木)の3日間、上千葉小学校にて本校生徒会の生徒による「あいさつ運動」を実施しました。
小学生の元気な挨拶に圧倒されていましたが、よい活動になったと思います。
11/17(月)期末考査3
本日は、2学期期末考査3日目です。
教科は、数学、技家、保体の3教科でした。 2日目に引き続き、生徒は2学期の学習の成果を発揮しようと集中して取り組んでいました。 生徒の皆さん、3日間お疲れ様でした。 回答用紙が返却されたら、しっかり見直しを行いましょう。
【今日の給食】11月25日(火)
11月25日(火)の給食
・ごはん ・わかめのジュージュー ・かじきの酢豚風 ・大根とキャベツのサラダ ・牛乳
【今日の給食】11月21日(金)
11月21日(金)の給食
・バラ天丼 ・ごま酢和え ・沢煮碗 ・グレープゼリー ・牛乳
【今日の給食】11月20日(木)
11月20日(木)の給食
・さつまいもごはん ・さけとチーズの包みあげ ・ひじきナムル ・かぶと小松菜のみそ汁 ・乳酸菌飲料
【今日の給食】11月19日(水)〜世界の料理「ロシア」〜
11月19日(水)の給食〜世界の料理「ロシア」〜
・ピロシキ ・ボルシチ ・レンズ豆のサラダ ・りんご ・牛乳
【今日の給食】11月18日(火)
11月18日(火)の給食
・有機米ごはん ・きのこの和風ハンバーグ ・アーモンド和え ・ねぎとわかめのスープ ・牛乳
【今日の給食】11月17日(月)
11月17日(月)の給食
・豆腐のうま煮丼 ・キムポテサラダ ・洋なし ・牛乳
11/14(金)期末考査2
本日は、2学期期末考査2日目です。
教科は、国語、社会、音楽の3教科でした。 昨日に引き続き、生徒は2学期の学習の成果を発揮しようと集中して取り組んでいました。
11/13(木)期末考査1
今日から2学期期末考査が始まりました。
1日目の教科は、理科、英語、美術の3教科でした。 生徒は2学期の学習の成果を発揮しようと真剣に取り組んでいました。
【今日の給食】11月12日(水)
11月12日(水)の給食
・ジャコ入りチャーハン ・春巻き ・中華風コーンスープ ・牛乳
【今日の給食】11月11日(火)〜郷土料理「青森県」〜
11月11日(火)の給食〜郷土料理「青森県」〜
・ほたてごはん ・ほっけの一夜干し ・大豆入りパリパリサラダ ・せんべい汁 ・牛乳
【今日の給食】11月10日(月)〜小松菜給食〜
11月10日(月)の給食〜小松菜給食〜
・小松菜とサーモンのクリームパスタ ・小松菜サラダ ・スイートポテト ・牛乳
11/10(月)安全指導
本日の全校朝礼では、生活指導主任より「SNSへの画像アップロード」について安全指導を行いました。
そして、教室に戻ってから「インターネットトラブル事例集(引用:総務省)」の資料を基に、教室でも理解を深めました。
【今日の給食】11月7日(金)
11月7日(金)の給食
・抹茶きな粉あげパン ・肉団子スープ ・フレンチサラダ ・バナナ ・牛乳
【今日の給食】11月6日(木)
11月6日(木)の給食
・さば飯 ・焼きししゃも ・わかめサラダ ・豚汁 ・牛乳
【今日の給食】11月5日(水)
11月5日(水)の給食
・鶏ごぼうピラフ ・さつまいものハニーサラダ ・豆のカレースープ ・かき ・牛乳
|
|