今日の給食(7月2日)![]() ![]() 鶏飯 冬瓜の煮物 キャラメルポテト 今日は鹿児島の郷土料理「鶏飯」 鶏肉やごはん、具材を混ぜて食べる料理で タンパク質・ビタミン・ミネラルを豊富に含んでいます。 暑い中、調理員さんが 鶏肉を食べやすいようにほぐしてくれました。 食欲がなくても、優しいだしの味と さっぱりとした具でおいしく食べることができます。 冬瓜の煮物は、トロトロの冬瓜に だしの旨味たっぷりのあんかけがたまりません! 蒸し暑い日が続くので 少しでも栄養のあるものを食べて元気に過ごしたいですね。 今日の給食(7月1日)![]() ![]() フィッシュバーガー トマトシチュー アップルドレサラダ 今日は、暑くて疲れているみんなが 少しでも楽しく給食を食べられるように 自分たちでバーガーを作ってもらいました! トマトシチューは、トマトをたくさん使っていて トマトに入っているリコピンは 油で炒めることで、体への吸収率がよくなります。 アップルドレサラダは、りんごを丸ごと使った ドレッシング!さっぱりといただきました。 蒸し暑い日が続くので、しっかり食べて 熱中症を予防しましょう。 |
|