★☆★青戸小学校の「笑顔・元気・思いやり」あふれる様子や、学校からのお知らせを発信します★☆★

図工の学習の様子(4月)

画像1 画像1 画像2 画像2
様々な道具をつかって、工夫しながら制作しています。

完成が楽しみですね。

国語の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
漢字辞典の使い方を学習しています。

まだ学習していないたくさんの漢字に出会いました。
これから、どんどん学習していこう。

1年生『交通安全教室』

4月25日、交通安全教室がありました。

PTAの方々にはこども110番の家について、
亀有警察署の方々には横断歩道の渡り方について、
教えていただきました。

実際に校庭に用意された横断歩道を渡り、
安全に歩く練習をしました。

さっそくその日の下校から
「右見て、左見て、右見て、手をあげる」を
実践する姿が見られました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生『1年生をむかえる会』


4月24日、1年生をむかえる会がありました。
6年生のお兄さん・お姉さんと手をつなぎながら入場し、
にこにこの1年生でした。

感謝の気持ちを込めて、「ドキドキドン!1年生」を
元気よく歌うことができました。

青戸家族のかわいい末っ子、61名の仲間入りです。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31