【今日の給食】5/30 高野豆腐
からっと揚げた高野豆腐の食感がサラダの味を高めています。 
メニュー ・みそビビンバ ・高野豆腐 ・きなこ豆 ・牛乳  
	 
【5年】5/28 読み聞かせ
むねがちくちく 
すごいね!みんなの通学路 など  
	 
 
	 
【1年】5/28 読み聞かせ
はらぺこあおむし 
ふーってして など  
	 
 
	 
【体力テスト】5/29
今日は全校で体力テストです。 
1・2年生は6年生にサポートしてもらいました。 反復横跳び 体前屈  
	 
 
	 
【体力テスト】5/29
立ち幅跳び 
ソフトボール投げ 上体起こし  
	 
 
	 
 
	 
【今日の給食】5/28 オレンジケーキ
バレンシアオレンジ果汁からできたケーキです。 
生クリーム、マーマレードも入っています。  
	 
【4年】5/28 曜日
英語の時間です。曜日の言い方について学んでいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
【6年】5/28 鑑賞
図工の時間の鑑賞です。友達の作品のよさを伝えています。 
 
	 
 
	 
 
	 
【3年】5/28 友達と
算数の時間です。友達と考えを伝え合っていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
【1年】5/28 観察
育ってきましたアサガオ。写真に撮りました。その写真を見ながら、カードに絵を描きます。描きながらいろいろなところに気が付きます。 
 
	 
 
	 
 
	 
【5年】5/28 リレー
校庭で全力疾走、その中でのバトンパス。 
 
	 
 
	 
【3年】5/28 読み聞かせ
1組 
あしたのてんきははれ?くもり?あめ? わたしがいじわるオオカミになった日 2組 パンどろぼうとなぞのフランスパン ・いかりのギョーザ  
	 
 
	 
【2年】5/28 紙けんだま
図工の時間です。一人一人工夫して作ってきたけんだま、いよいよ今日は友達のけんだまで遊び、よさをカードに書いてから伝えるという活動です。 
 
	 
 
	 
 
	 
【5年】5/27 道徳
ヒアリハットについて考えました。 
自分の生活を振り返るといくつかヒアリハットがある子が何人もいました。  
	 
 
	 
【4年】5/27 新聞
自分の調べたいことを決めて調べ、新聞にまとめます。 
 
	 
 
	 
 
	 
【6年】5/27 毛筆
今日は、「街角」を書きました。 
画数が多いので、太さにより気を付けて書きます。  
	 
 
	 
 
	 
【3年】5/27 国語
グループになって国語の学習です。 
説明的文章を読み取っています。  
	 
 
	 
【2年】5/27 読み聞かせ
教室の前に集まって、先生の読み聞かせです。 
 
	 
 
	 
 
	 
【1年】5/27 紙鉄砲
新聞紙で紙鉄砲を作って鳴らしていました。 
ボール投げの動きが楽しみながら高まります。  
	 
 
	 
【長縄集会】5/27
クラスの新記録目指して、励まし合いながら挑戦です。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 |