人にやさしくします あいさつで心をつなぎます 約束を守ります 自分で考え、行動します 仲間と力を合わせます  これが「かつしかっ子」の誇りです

5/4 水元公園

画像1 画像1
画像2 画像2
こいのぼりが元気に泳いでいました。連休最終日はお天気が崩れそうなので、5月5日がチャンスかもしれません。

5/2 中華おこわ わかさぎの磯辺揚げ 白菜スープ お茶豆 牛乳

画像1 画像1
中華おこわ・・・「ちまき」の中身ですね。

5/2 静かに読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生すてきですね。連休でもし雨が降ったら、読書で静かに過ごすのもいいですね。「はなのみち」教科書会社が変わったので、1年生に復活しました。掲示物的によかったです。

5/2 空が怪しい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
でもまだ遊べます。投げる遊びの道具を修理して倍増しました。

5/2 電池の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
電池で動く教材で学習します。この教材は無償化の対象です。

5/2 お買い物で計算の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
お店で筆算はしないかな。繰り下がりがないので、けんじさんでも(!?)暗算でできそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31