新しい友達、新しい担任![]() ![]() ![]() ![]() 校庭でクラス名簿をもらって、友達と喜ぶ姿を見ると、クラス替えを毎年するのも悪くはないと感じました。 着任式のあと、始業式がありました。6年生の2人が、それぞれ1学期への抱負を話していました。校長先生からは、主体性と、人を大切にすることについてのお話がありました。 その後、学年ごとに分かれて、担任からの話がありました。 校門をくぐって帰る子供たちは笑顔でした。何かお気づきの点は、担任やたんぽぽ教室、または、副校長までお知らせください。 令和7年度も川端小学校、新たな体制でスタート![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは、4月3日現在、405名です。 校舎内は主事の大宮さん、辻脇さんが、教室内のワックスがけもしてくださり、ピカピカの床面となりました。 日々子供たちを受け入れる準備ができています。 寒い日が続きますので、体調を崩さないように気を付けて、7日に元気に登校できるようにしてください。 ありがとうございました。出られる先生方![]() ![]() ![]() ![]() 出られる皆さんのエピソードを聞く時間がありました。それぞれの先生方のパーソナリティの素晴らしさに改めて感動したひとときになりました。 特に令和6年度は、創立70周年記念行事を行い、教職員一同が「子どもが主役」となるために、切磋琢磨してまいりました。 でられる先生方の川端小学校へのお力添えに深く感謝します。ありがとうございました。 |
|