カテゴリ
TOP
できごと
新規カテゴリ
給食
最新の更新
5月2日 本日の献立
5月1日 本日の献立
4月30日 本日の献立
4月25日 本日の献立
4月24日 本日の献立
専門委員長認証式
4月23日 本日の献立
4月22日 本日の献立
4月21日 本日の献立
4月18日 本日の献立
4月17日 本日の献立
4月16日 本日の献立
4月15日 本日の献立
4月14日 本日の献立
4月11日 本日の献立
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2021年度
2020年度
5月2日 本日の献立
5月5日の端午の節句は、五月人形やこいのぼりを飾り、ちまき、かしわもちなどを食べてお祝いする風習があります。今日は少し早い端午の節句献立です。給食では、竹の皮で包んではいませんが、ちまきの中身である中華風おこわをつくりました。
抹茶タピオカミルクは、私が中学生だった頃に給食で一番好きだった私の思い出給食メニューです。
・中華おこわ
・たらのチリソースがけ
・春雨サラダ
・抹茶タピオカミルク
・牛乳
5月1日 本日の献立
5月は新茶の季節です。2月3日の立春の日から数えて88日目のことを「八十八夜(はちじゅうはちや)」といい、今日がその八十八夜です。この日に摘んだ新茶を飲むと病気にならないと言われています。今日は八十八夜にちなんで、パン粉に煎茶を混ぜたししゃもとちくわの煎茶フライにしました。
・ご飯
・ししゃもとちくわの煎茶フライ
・アーモンド和え
・豚汁
・牛乳
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2026年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンクNEWカテゴリ
新規リンク
配布文書
配布文書一覧
配布資料
部活動年間計画 文化部
部活年間計画 運動部
部活活動方針
5月 行事予定
4月 行事予定表
R7 年間指導計画
R7 年間指導計画
R7 年間指導計画
R7 年間指導計画
教育活動
校歌