フレンドリーキッズボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(土)、新柴又児童館で開催されたフレンドリーキッズの活動に、桜道中の生徒17名がボランティアとして参加しました。
当日は各活動ブースのお手伝いを中心に行い、小さな子ども達と一緒に遊んだりしていました。小さな子ども達の元気いっぱいな様子に、中学生もパワーをもらい、大きな声をだして、元気に動いていました。
会場には、終始にぎやかで楽し気な雰囲気に溢れていました。

3年生 修学旅行事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生では、9月の修学旅行に向けて準備を始めています。2日目のコース作りにあたって、各クラスで見学地候補の下調べを行い、googleスライドでまとめる活動を行いました。どの生徒もスライド1枚にこだわりをもって制作していました。

社会を明るくする運動のお手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日の朝、生徒会役員の皆さんが社会を明るくする運動の広報活動のお手伝いを行いました。
柴又駅と新柴又駅で、社会を明るくする運動の活動周知のために、ティッシュの配布を保護司の皆さんや関係者の皆さんと一緒に配布しました。
中学生のさわやかな挨拶を聞いて、ティッシュを受け取ってくれる方もたくさんいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28