TOP

マセドアンサラダー9月11日(木)

画像1 画像1
今日の給食にある「マセドアンサラダ」のマセドアンはフランス語で「さいの目切り」のことで、サイコロのようにコロコロとした野菜が入っています。
給食室には、みじん切りや千切りが
できる機械がありますが、さいの目切りは調理員さんが切ってくれました。
じゃがいも・にんじん・きゅうり・コーンが入っていて、彩りがとても良いサラダです。
調理員さんに感謝して食べましょう。

【今日の献立】
・ハムカツバーガー
・マセドアンサラダ
・秋の豆乳スープ
・ジョア ブルーベリー

ビビンバクイズー9月10日(水)

画像1 画像1
今日は、代表的な韓国料理のひとつであるビビンバについてのクイズです。
「ビビンバ」の「ビビン」は何という意味でしょう。

1:肉   2:焼く   3:まぜる


正解は、、、


↓↓↓↓



3:まぜる  です!

「ビビン」は「まぜる」で、「バ」は「ごはん」という意味です。
ビビンバはご飯に肉や野菜を混ぜて食べる料理です。
一皿でたくさんの食材がとれるため、栄養満点です!

【今日の献立】
・ビビンバ風まぜご飯
・あおのりじゃがバター
・豆腐とわかめのスープ
・牛乳

行事食 重陽の節句ー9月9日(火)

画像1 画像1
9月9日は重陽の節句です。
重陽の節句は、特に縁起が良いとされる「9」が重なる日を重陽といいます。
この日は、病気などに効くと期待される菊を食べて厄払いをしたり、
菊の入ったお酒を飲んで長寿を願ったりする風習があります。
今日は、菊花あえに菊の花が入っています。
病気にならないために菊花あえを食べて元気に過ごしましょう。

【今日の献立】
・こぎつねご飯
・魚のてりやき
・菊花あえ
・おふのすまし汁
・牛乳

はちみつれもんケーキー9月8日(月)

画像1 画像1
今日は、さわやかなれもんの香りと甘酸っぱさがおいしい「はちみつれもんケーキ」です。
はちみつは食べるとすぐにエネルギーになってくれるため、
運動のあとに食べると疲れた体が回復しやすくなります。
れもんにもクエン酸が含まれていて、
はちみつと同じように疲れをとる効果があります。
はちみつとれもんを組み合わせると、元気になる効果が高まるため、ぜひおうちでも試してみてください!

【今日の献立】
・ミートソーススパゲティ
・シーザーサラダ
・はちみつれもんケーキ
・牛乳

鮭は赤身魚?白身魚?ー9月5日(金)

画像1 画像1
今日は鮭に関するクイズです。
魚は、マグロやカツオのように赤い身をしている魚を「赤身魚」といい、タラやタイのように白い身をしている魚を「白身魚」といいますが、鮭はどちらの仲間でしょう。


正解は、、、


↓↓↓↓



白身魚です!
鮭のピンク色は、エサで食べているエビやカニの色だといわれています。
秋の鮭はあっさりとした味わいのため、フライにしました。おいしく味わいましょう。

【今日の献立】
・ご飯
・鮭フライ
・わかめのポン酢あえ
・けんちん汁
・牛乳

れんこんチップサラダー9月4日

画像1 画像1
今日の給食に入っているれんこんは、肌をきれいにしたり、風邪を予防するビタミンCがたくさん入っています。
また、「タンニン」という栄養素も含まれています。
タンニンは、のどの痛みをやわらげたり、胃の炎症を抑えるという体にとてもよい効果があります。
れんこんが苦手な人もれんこんチップサラダに挑戦してみてください!

【今日の献立】
・カレーミートドッグ
・れんこんチップサラダ
・オニオンスープ
・巨峰  2個
・牛乳

コーンフレーククイズー9月3日

画像1 画像1
今日の給食にある「魚のコーンフレーク焼き」は、魚とコーンフレークをつけるためにある食材が使われています。それは何でしょう。


1:バター   2:小麦粉   3:マヨネーズ





正解は、、、


↓↓↓↓



3:マヨネーズ  です!

マヨネーズの他にもヨーグルトと粉チーズも使っています。
コーンフレークは牛乳と混ぜて朝ごはんにする人も多いですが、魚と一緒に焼くことで、他の食材と一緒に、簡単に栄養をとることができます。

【今日の献立】
・ご飯
・手作りじゃこふりかけ
・魚のコーンフレーク焼き
・五目きんぴら
・豆腐とわかめのみそ汁
・牛乳

2学期最初の給食ー9月2日(火)

画像1 画像1
 今日から2学期の給食が始まります。
2学期もみなさんの健康と成長のためにおいしい給食を調理員さんがつくってくれます。
今日の給食にある「バンサンスー」は中国語で、「3つの具材をあえる」という意味があります。給食では、3つの野菜にはるさめをあえて、暑い時期でも食べやすい味付けにしました。
9月も暑さに負けないようにしっかり食べて元気に過ごしましょう!


【今日の献立】
・韓国風すきやき丼
・バンサンスー
・ナタデココヨーグルト
・牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

移行>ホーム

移行>学校紹介>校長室

移行>学力向上

おたより