5月2日(金)離任式
3月で新小岩中学校を去られた先生方をお迎えして、離任式を実施しました。代表生徒から感謝の言葉と花束を渡し、離任された先生方からは、懐かしい話や近況報告を頂きました。
【学校生活】 2025-05-07 07:41 up!
5月2日(金)身体計測
全校で身体計測を実施しました。1年間の成長の様子を記録する大切な計測です。待つ時間が長かったですが、どの生徒も静かに待機していて順調に進めることができました。
【学校生活】 2025-05-07 07:35 up!
5月1日(木)国語科の授業
3学年とも、国語科の授業で内容読解をしています。皆、真剣に考え、日常生活に活かしたいなどの感想を発表しました。
【学校生活】 2025-05-02 07:59 up!
離任された先生との会のお知らせについて(卒業生に向けて)
明日5月2日(金)に行われる離任式についてのお知らせです。
離任された先生と会って話す場合には、下記資料を確認してください。
よろしくお願いします。
【お知らせ】 2025-05-01 14:53 up!
4月28日(月)1年生 英語科の授業
本日から、英語科の授業にALTが入りました。ネイティブの発音と触れることで、英語を聞き取る力や自身のスピーキングの力を育てます。
【学校生活】 2025-04-30 22:58 up!
4月25日(金)議案書読み合わせ
5月に行われる生徒総会に向けて、各学級で議案書の読み合わせをしています。生徒の自治的活動の第一歩、皆、真剣に意見を出し合っています。
【学校生活】 2025-04-28 07:57 up!
4月25日(金)1年生 英語科
1年生は英語の授業で、基礎を学びながらも、対話を大切にしています。
【学校生活】 2025-04-26 21:39 up!
4月24日(木)2年生 理科の授業
2年生の理科の授業で「分子」について学習しています。原子が結合して分子になる様子を図に表して考えています。
【学校生活】 2025-04-24 18:17 up!
4月23日(木)3年生 社会科
3年生の社会科で、明治時代の文化の特色について学習しています。偉人の功績から推察するなど、多角的な視点で調べ考えています。
【学校生活】 2025-04-24 08:06 up!
4月22日(火)葛飾区学力状況調査
葛飾区では、中学校の全学年を対象に、毎年、学力状況調査を実施しています。今日はその当日です。皆、真剣に取り組んでいます。
【学校生活】 2025-04-23 07:36 up!
4月21日(月)生徒会朝礼
今年度初の生徒会朝礼がありました。生徒会役員からは、全校生徒に向けて「変化に対応する力を身に付けましょう」て呼びかけがありました。また、1年生には、仮入部期間を有意義に使い、「3年間続けられる楽しい部活に入れるようにしましょう」と話がありました。生活委員会から今月の目標が発表され、全員でよりよい新中をつくっていこうと気を引き締め直しました。
【学校生活】 2025-04-21 22:18 up!
4月18日(金)朝読書
1日のスタートに読書をすることで、朝から静かな環境をつくります。心を落ち着かせて、よりよい学校生活につなげます。
【学校生活】 2025-04-21 00:28 up!
4月17日(木)3年生 全国学力・学習状況調査
中学3年生対象の全国学力・学習状況調査を実施しました。皆、真剣に取り組んでいます。
【学校生活】 2025-04-18 07:42 up!
4月16日(水)1年生 ふれあい学習
1年生がふれあい学習で、『キッコーマンもの知りしょうゆ館』と『清水公園に』行きました
【学校生活】 2025-04-18 00:00 up!
4月16日(水)3年生 100m走
2年生か50m走を計測している横で、3年生は100m走のタイムを計測しています。雲一つない青空の下、全力で走り抜けていきます。
【学校生活】 2025-04-17 07:47 up!
4月16日(金)2年生 50m走
2年生が体育科の授業で、50m走のタイムを計測しています。気持ちのよい青空ですが、風の強さは厳しいものがあります。
【学校生活】 2025-04-17 07:38 up!
4月15日(火)1年生 音楽科の授業
1年生が音楽科の授業で、校歌の練習をしています。全学年の生徒が声を合わせて歌えるよう、しっかり練習しています。
【学校生活】 2025-04-15 23:20 up!
4月15日(火)2年生 技術科の授業
2年生が技術科の授業で、「電気機器の安全な利用」について学習しています。火災予防や感電しないための器具の使い方を学び、日頃の生活を振り返りました。
【学校生活】 2025-04-15 23:08 up!
4月14日(月)委員会活動
今年度初の委員会活動がありました。本日は、役職決めをしました。生徒による自治活動の中心となって活躍するメンバーが集まっています。新中生全員で協力して、よりよい新小岩中学校をつくっていくための第一歩です。
【学校生活】 2025-04-14 20:55 up!
4月12日(土)葛飾教育の日
本日は、今年度最初の「葛飾教育の日」授業公開日でした。「葛飾教育の日」には、PTAと新親会の方々が、朝の挨拶運動を実施してくれています。放課後は保護者会があり、たくさんの保護者の皆さんが参加者してくれました。ありがとうございました。
【学校生活】 2025-04-12 20:52 up!