人にやさしくします あいさつで心をつなぎます 約束を守ります 自分で考え、行動します 仲間と力を合わせます これが「かつしかっ子」の誇りです
カテゴリ
TOP
お知らせ
児童の様子
緊急情報
給食
PTA活動
コロナ関連情報
最新の更新
8/1 お花茶屋図書館 夏のイベント
7/31 西陽を避けます
7/31 プールに日よけ
7/29 今日も20人弱
7/28 税の書道展
7/28 学習センター(図書室)開室中
7/28 イネの水やり
7/24 岩井臨海学校その19
7/24 岩井臨海学校その18
7/24 岩井臨海学校その17
7/24 岩井臨海学校その16
7/24 岩井臨海学校その15
7/24 岩井臨海学校その14
7/24 岩井臨海学校その13
7/24 岩井臨海学校その12
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
8/1 お花茶屋図書館 夏のイベント
学区域にあるので、ぜひ活用してください。
熱中症や交通事故には十分気をつけてください。
7/31 西陽を避けます
昨年度作成した遮光シート(不織布)を取り付けました。全然暑さが違います。
8/1は曇り空なのであまり効果を感じません。台風が近づいているので、お花茶屋ふるさとなつりは8/1は中止、8/2,3,4の3日間に変更になりました。
7/31 プールに日よけ
今年度の指導には全然間に合わなかったですが、区教育委員会の取り計らいで、令和8,9年度のために取り付けられました。点検ののち、台風に備えて取り外してもらい、束ねてたたんで収納してもらいました。来年度の夏まで保管します。令和10年度からは、双葉中学校の南側に新築される複合施設の室内温水プールで学習することになります。
7/29 今日も20人弱
暑い中、来てくれてありがとうございます。開室の日程が続いていると、借りた3冊を読むのが高学年は大変かもしれません。来年度は日程の検討をします。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
【やさしいことば版】東京都教育ビジョン(第5次)ってなあに?
【子供版】東京都教育ビジョン(第5次)ってなあに?
上千葉タブレットルール令和6年4月
バーチャルあかし
令和7年度学校経営方針
令和7年度学力向上グランドデザイン
R7主な年間行事予定10月から3月
R7主な年間行事予定4月から9月
登校班マップ全体のみR7年度
保護者の皆様R7.4月
相談シート1,2,3年生用R7.4月
相談シート4,5,6年生用R7.4月
暴風等の荒れた天気による気象警報発令時の対応について
タブレットを大切に使いましょう(中・高学年)
タブレットを大切に使いましょう(低学年)
いじめ防止基本方針(R7.4.1改訂)
保護者向け相談窓口一覧
不安や悩みがあるときは一人で悩まず相談しよう
登校班の運営方法及び学級別出席番号順旗当番割り当て表