一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生を迎える会がありました。四年生が持つ花のアーチの中を六年生と手をつないで嬉しそうに入場した一年生。三年生の言葉から始まった会は、二年生からのメダルのプレゼント、五年生からのクイズと、楽しく進んでいきました。最後は、一年生からの元気で可愛い歌のお返しで、温かい雰囲気で終わりました。一年生おめでとう!の気持ちが体育館に溢れていました。

原田スポーツタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1回原田スポーツタイムがありました。今日はフェイスタオルを使った投げる運動をしました。「投げ」「たい」「そう」の掛け声に合わせて、フェイスタオルを使って投げる練習をしました。「ブン!」と大きな音を響かせながら腕を振る高学年を手本に、低・中学年も楽しみながら取り組んでいました。

タイピングタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も毎週金曜日の朝にタイピングタイムを行っています。どの学級でも集中して取り組む様子が見られます。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初の避難訓練がありました。地震による避難訓練でしたが、静かに落ち着いて集まることができていました。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が上がり、温かな春の日差しの下、4月7日に入学式が行われました。新1年生の子どもたちは、ピアノの曲に合わせて入場してきました。校長先生やPTA会長さんからのお祝いの言葉をよく聞いていました。式中の姿からは、入学した喜びや緊張、頑張ろうという気持ちが伝わってきました。6年生の歌、代表児童による歓迎の言葉など、立派な姿を見て、1年生は憧れの気持ちを抱いたことと思います。これから、新1年生が原田小学校の仲間入りをして、上級生と温かいかかわりをもつ姿を見られることを嬉しく思います。よく学び、よく遊びながら一歩一歩成長していけるように指導していきます。

令和7年度始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
7日に令和7年度の始業式が校庭で行われました。
進級した子供たちは校長先生の話や新しく着任された先生方の挨拶を真剣に聞くことができました。
保護者や地域の皆様、今年度も原田小学校の教育活動へのご協力ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

入学式前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4日、新6年生が入学式前日準備を行いました。すすんで取り組む姿に最高学年としての頼もしさを感じました!
当日の入学式は、在校生と職員一同でお待ちしております。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31