| 【6年】6/9 いただきます3
自分たちのカレーライスが優勝だ! と自信をもっています。             【6年】6/9 いただきます2
どのグループもよく協力しておりました。 例えば、「ごはんがじょうずにたけたね」と声を掛けますと、 「でしょう、○○さんが火加減ずっとみていてくれたから」             【6年】6/9 いただきます1
自信作のできあがりです。             【6年】6/9 飯盒炊爨6
もうそろそろ完成です。             【今日の給食】6/11 タコライス
トマト味のソース(サルサ)をご飯の上にのせた沖縄の郷土料理タコライス。少しスパイシーですが野菜のあま味でとても美味しいサルサです。 メニュー ・タコライス ・ABCスープ ・フルーツヨーグルト ・牛乳     【今日の給食】6/10 さかなのみそマヨやき
しょうゆ味ではなくしお味のにくじゃが。かつお節のだしが十分にしみたほくほくのじゃがいもです。 メニュー ・かづのごはん ・さかなのみそマヨやき ・しおにくじゃが ・ごじる ・牛乳     【今日の給食】6/9 ジャンボあげぎょうざ
ジャンボあげぎょうざは、具だくさん、かわもパリパリでツーリュウめんとも合います。美味しくいただきました。 メニュー ・ツーリュウめん ・ジャンボあげぎょうざ ・オニオンドレサラダ ・牛乳     【6年】6/9 飯盒炊爨5
かまどの煙が目に染みます。             【6年】6/9 飯盒炊爨4
飯盒が炊き上がりそうです。             【6年】6/9 飯盒炊爨3
役割を分担して進めています。             【6年】6/9 飯盒炊爨2
野菜を洗って切ります。             【6年】6/9 飯盒炊爨1
カレーライスを作ります。             【6年】6/9 完成記念写真
カメラマンさんに撮ってもらっていました。         【6年】6/9 もうすぐ完成3
裏を掘る子も出てきました。             【6年】6/9 もうすぐ完成2
もうすぐ完成です             【6年】6/9 もうすぐ完成1
もうすぐ完成です             【6年】6/9 製作中2
彫刻刀の使い方に少し慣れてきたと、自信もでてきました。         【6年】6/9 製作中1
なかなか難しそうです。             【6年】6/9 ひっかき
手前にひっかくようにして掘り進みます。         【6年】6/9 日光彫り
日光独特の彫刻刀の使い方をまずは教えてもらいます。             |  |